EDWARD GREEN WESTMINSTER×リッジウェイソール
みなさま、こんにちは!
本日8月27日(土)は、、、なにわ淀川花火大会の日!!
先程浴衣をお召しの方をお見掛けしました♡
観に行かれる方はお気をつけて楽しんできてくださ~い♪
さて本日ご紹介しますのは、
EDWARD GREEN WESTMINSTER です。
言わずと知れたエドグリ様、
多くの靴好きを唸らせ続けている英国紳士靴のなかでも
随一なブランドなのではないでしょうか。
シルエットもさることながら
豊富なラストがあるのでフィッティングもかなり追及されています。
そんな中からお持ち込みいただきましたのは WESTMINSTER です。
定番のダブルモンク、紐靴にはない佇まいが素敵ですよね。
早速仕上がりをご覧くださいませ~~~
![](https://noya-repair.com/wp-content/uploads/2022/08/59FE59CF-570E-49C1-9E9A-E48ED1FF12CF.jpg)
![](https://noya-repair.com/wp-content/uploads/2022/08/FA5DAB40-6AEB-4CD1-9E63-9863EEA7114E.jpg)
![](https://noya-repair.com/wp-content/uploads/2022/08/CB00F647-EE67-4C6E-8E63-D87C7EA3E3D3.jpg)
![](https://noya-repair.com/wp-content/uploads/2022/08/A009D803-9017-46C9-84A6-C96A3129FF72.jpg)
![](https://noya-repair.com/wp-content/uploads/2022/08/D646AC3A-B8AA-4CAF-8139-9789280B6CEF.jpg)
![](https://noya-repair.com/wp-content/uploads/2022/08/713B9C93-F1A3-4839-9F35-79B94B3A9391.jpg)
ソール交換時期のご相談にお越しくださいました。
レザーソールがペコペコになっているのが触れるとわかる状態でしたので
オールソールをご提案いたしました。
英国ブランド同士の組み合わせ、リッジウェイソールです。
波形の形が特徴的なソールです。
レザーソールと比較すると、ソール自体の重みを感じてしまうかと思いますが
厚みがあることで耐摩耗性もあり、グリップ力も優れています。
またこの波形が足元をしっかり支えてくれるので、安定感がありオススメです。
いかがでしょうか!?
バシッとしあがりました!!
またお仕事の相棒として、活躍していただけると幸いです!!
ありがとうございました^^
オールソール(リッジウェイソール) ¥14,300-
お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥14,300-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^