WORKS BOOTS, 修理事例

WESCO × Dr.Sole Cushion Wonderer

みなさま、こんにちは!


いや~暑いっ!!夏過ぎやしませんか!?
お出掛けの際は日傘必須です。
荷物になるし面倒だとは思いますが
直接陽が当たらないだけで全然違いますもんね。
通勤・通学、お出掛けの際は直射日光を避けて
水分補給も細目に熱中症対策万全にです!


さて、本日ご紹介しますのはアメリカブーツ界の巨頭WESCOです。
バイクやアメカジ好きな方は特に外せないメーカーですよね。



早速Beforeからご覧ください。




ソールの劣化に伴いオールソールを考えておられ
前回部分修理のご依頼にお越しくださった際に
バイクに乗る際のシフト位置に合わせてヒール形状も変えたりできるのか等
ご相談いただいており、引取り時に合わせてお持ちくださいました。


もちろん各オーナー様のご要望を伺いながら
ご対応いたしておりますので、些細な事かな…等思わず
お気軽にご相談くださいませ。


しっかり詳細の打合せを行い、仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!




修理事例を色々ご覧いただき、オーダーいただきましたのは…
ソールぶった斬りカスタムです!


Dr.Sole Cushion Wonderer をぶった斬ってしまい、
ハーフソール仕様へ加工を行っております。
このカスタムの特徴は履き心地(クッション性◎)が良く
一番摩耗しやすい踵部分の交換が出来るので
トラクションソールの良い所を活かし、合理的に考えられたカスタムかと思います。



実際Craftsman池田も愛用のペコスにカスタムを施しておりましたが
ソールの屈曲部がレザーなので返りも良く
更にクッション性のある履き心地&粘りのあるDr.Soleのゴム質なので
グリップも利きもバッチリです。


ソール・エッジカラー共にニュートラル
ステッチカラーはウェルト側はヴィンテージな雰囲気もあるキナリ
ソール側はワークブーツらしいシロ
踏まずは純正と同じくネイルダウンにてご対応いたしております。


ヒール形状は、スッキリした見え方や引っ掛かりが少ないよう
ヒール周りにダシ縫いをかけずにカーブヒールを仕上げております。

いかがでしょうか!?
ソールのシルエットが変化することでかなり印象も変わったかと思います。
正に見事大変身です!!
ツーリングのお供に活躍いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!!



オールソール ¥22,000-
(Dr.Sole Cushion Wonderer ハーフソール仕様・レザーミッド4.5㎜込み)
レザーミッド作成(ネイルダウン込み) ¥3,300-




乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。




 

2024年06月11日 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例