DRESS SHOES, 修理事例

ORIENTAL × JRレザーソール

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。





みなさま、こんにちは!


台風一過でめちゃくちゃ快晴な上新庄
今朝の愛犬アルフとのあさんぽも気持ちが良く
これからは歩く距離も伸びそうです^^


さて本日ご紹介しますのはコチラ

先ずはbeforeからご覧くださ~い




こちらORIENTAL というブランドなんですが
聞き覚えのある名前だと思いませんか??


KOTOKA 一枚革ダービー・ならやまサンダルや
奈良木型の靴 ORIGIO を製造されている
オリエンタルシューズ株式会社さんのオリジナルブランドなんです。


ご依頼品から話が逸れちゃいますが
KOTOKAは奈良県大和郡山市の靴工業団地内にあり
1974年に創業された老舗メーカーです。
ORIENTALの木型やデザインも美しく
流石という言葉がぴったりなのではないでしょうか。


今回レザーソール接地面に穴が空いてしまい
オールソールのご依頼にお越しくださいました。


しっかり仕様詳細のご希望を伺い、仕上がりましたのがコチラです☟

ご覧ください!!





チョイスいただきましたのは、JRレザーソール
オークバーク樹皮で時間をかけじっくり作られたレザーソールは
革の繊維がしっかりとつまっており
耐久性はもちろん耐水性にも優れています。
レザーソールの履き心地がお好みで
ハードに履かれる方にはお勧めのソールです。


そして純正同様にステッチがソールへ露出しない
ヒドゥンチャネル仕様にてご対応いたしております。
ヒドゥンチャネルは見た目の美しさはもちろん
ダシ縫いのステッチ切れを防いでくれます。



エッジカラーはブラック
ソールカラーはニュートラル
ヒールトップリフトはラスター



つま先へは摩耗防止対策としてヴィンテージスチールを装着
オールソール後ソールが馴染むまではどうしてもつま先の磨耗が気になるところです。
各オーナー様のご用途などでスチール装着が難しい場合もあるかと思います
そのあたりお悩みだったりございましたら
お気軽にご相談くださいませ!


いかがでしょうか!?
ヒドゥンチャネルとニュートラルのソールカラーの組み合わせも美しく
シャッキっとバシッと仕上がりました!!
アッパーも仕上げにお磨きを行えば
軽く擦れた跡等も目立たなくなりました^^
一新しました履き心地も楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです!!
ありがとうございました!!





オールソール ¥22,000-
(JRレザーソール・ラスターヒール込み)
ヒドゥンチャネル ¥2,200-
ビンテージスチール ¥4,400-





★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥14,300-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^







2025年09月06日 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例