WORKS BOOTS, 修理事例

WESCO JOBMASTER × Vib100 Honey


今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。


みなさま、こんにちは!



夏から秋に完全に切り替わった感!!
やっとお洒落にも気合の入る季節到来ですね~♪
本格的に革物シーズンとなりますので
ご使用前に状態チェックお忘れなくですよー!!



さて本日ご紹介しますのは、WESCO JOBMASTER です。
ロガーブーツのスタイルをルーツにワーカーからタウンユース使いまで
幅広い職業や用途に支持を受け続けているモデルですよね。



先ずはbeforeからご覧ください!



履き込まれた旧ロゴのジョブマスター
もう何十年選手とのこと、渋いですよね~
お仕事でもバイクに乗る際もご利用になられていいるとのこと
Vib1010ソールのパターンもうっすらとなり
グリップも利きにくく、オールソールのご相談にお越しくださいました。



オールソールなら雰囲気も一新させてもいいかな~
とカスタムもご検討で色々と修理事例もご覧下さっておりました。



履き心地や仕様のお好み等をお伺いし仕上がりましたのがコチラ☟



早速ご覧くださ~い!





チョイスいただきましてのは、Vibram100 HONEY です。
耐久性・耐摩耗性にも優れ
本格的なワークブーツに採用されることも多いVib100 ですが
今回お選びいただいたハニーカラーはブラックよりも
弾力があり柔らかく屈曲性に優れ、履き心地もかなり良いかと思います。
カラーの含有量の違いから同じソールでもカラーによって違いがあるんです。



ヒールに関しましては、WHITE’S もご愛用のオーナー様より
グッときつめのカーブヒールのご希望を伺っておりましたので
ヒール周りは縫いをかけず、しっかり目のカーブヒールにてご対応。





エッジカラーは革目を活かしたニュートラル
ステッチカラーはウェルト側はキナリ・ソール側はブラウン
ソール側はワークブーツと言えばシロをチョイスいただく機会も多いのですが
お洒落なアクセントとなり、遊び心のあるブラウンをお勧めいたしました。


オールソール後はしっかり保湿後オイルアップを行い
乾燥していたアッパーもしっとり復活です◎



いかがでしょうか!?
セパレートタイプのソールに変更し見た目の変化は一目瞭然!!
アッパーのブラウンに合わせた配色もバランスが良く
バシッと決まったのではないでしょうか!?
一新しました履き心地も楽しんで
ガシガシご利用いただけますと嬉しいです^^
いつもありがとうございます!!


オールソール ¥23,300-
(Vibram100 Honey & Heel ・レザーミッド3.5㎜込み)
レザーミッド6㎜へ変更 ¥1,100-
ミッドソール作製+ネイルダウン ¥3,300-





★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^


2025年09月20日 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例