WORKS BOOTS, 修理事例

WHITE’S × Raw Cord Full Sole

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!



3連休は穏やかな小春日和が続いている上新庄。
流石に日が落ちると冬を感じますね。
乃屋家は湯たんぽがわりに愛犬アルフが布団を行き来してくれるので
大変ぬくぬくで助かっております。
みなさまもどうぞ暖かくしてお過ごしください!




さて本日ご紹介しますのは、キングオブブーツ WHITE’S です。





遠方からカスタムのご依頼にお越しくださいました。
嬉しい限りでございます!
サイズが大きいこともあり、ハードにご愛用の一足
更にソールの強度をもたせたいとご希望いただきました。


しっかり仕様についてご相談後、仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!!




チョイスいただきましたのは、Dr.Sole Raw Cord Half Sole (Full Sole )です。
足型が大きくていらっしゃるため、通常のハーフソールでは小さく
フルソールを加工しハーフソール仕様へ変更いたしました。
ローコードは麻ひもを粉砕したものが練り込まれております。

Dr.Soleといえば
ブーツが好きすぎてソール会社を立ち上げたという背景もあり素材にこだわり
粘りのあるラバーは耐久性・耐摩耗性に優れており
Craftsman池田が毎日作業靴で履いていたブーツも
ソールが減らなさ過ぎてデザインチェンジで交換したくらいでした。
そして、ビンテージ靴に採用されていたようなソールデザインもイイですよね。




通常ハーフソール仕様の場合、レザーミッドは4.5㎜を標準としておりますが
ハーフスリップ(踵部分へ高さを出す為厚みのある革を追加)なしの
ご希望いただいていたことと、アッパーのボリューム感も考え6㎜へ変更
ヒールの高さは持ち込み時と同じ高さ

そしてWHITE’Sは独自の特殊な製法の為
WHITE’S リウェルト+ミッドソール作製+ネイルダウンが必ず必要となります。




ダブルステッチもしっかり再現いたしております。
ステッチカラーはウェルト・ソール側共にシロのご対応です。




トップリフトはOriginal Whole Heel
ソール・エッジカラーはブラウンにて仕上げております。



いかがでしょうか!?
全体的なボリュームやバランスも良くまとまったかと思います。
ご返送後お喜びいただけたご様子にほっと一安心
またハードにガシガシご愛用いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました!!




オールソール ¥23,100-
(Dr.Sole Raw Cord Half Sole & Original Whole Heel ・レザーミッド4.5㎜込み)
レザーミッド6㎜へ変更 ¥1,100-
WHITE’S リウェルト ¥6,600-
ミッドソール作製+ネイルダウン ¥3,300-




★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025年11月24日 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例