12月定休日・年末年始休業のご案内
★乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
みなさま、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
早速ですが、12月定休日と年末年始休業日のご案内です。
12月定休日は、6日・13日・14日・20日
年末年始休業日は、2023年12月31日(日)~2024年1月4日(木)
※年内最終営業は、12/30(土)午前中までとなります。
年始は2024年1/5(金)10:00~20:00 通常営業です。
通常営業時は13:00~14:00お昼休憩の時間を設けております。
2023年クライマックスへ向けて、突っ走りたいと思います!!
よろしくお願いいたします^^
おまけの一枚📸

乃屋夫婦の大好きなクモノキレマさんへ理也さんとご一緒してきました^^
お忙しい中お時間作っていただき、ありがとうございました!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
RedWing2907 × Vib100 Fire & Ice
みなさま、こんにちは!
どんよりした月曜日やな~…と思っていたら、気が付けばもう日が暮れますね。
一日がほんとに早い!師走感を半端なく感じております(;^_^A
さて本日ご紹介しますのは、RedWing2907 LINEMAN です。
名前の通り、電線工の足元を支えていたモデルです。
現在は廃盤になっているので貴重な一足ですよね。2010年製造の物です!!
先ずはbeforeをご覧ください!




長年ご愛用の一足。
接地面のヒールやソールのパターンも消えかかっており
オールソールのご依頼にお越しくださいました。
ご来店いただいた日は天候が急変した日だったんですが
お足元悪い中お越しいただき、ありがとうございました。
しっかりご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラ☟です!
ご覧下さ~い^^








チョイスいただきましたのは、Vibram100 Fire & Ice です。
通常のVibram100のスペックに更に、-20℃から+250℃の幅広い温度変化にも対応し
難燃性、耐熱性、低温時のトラクション、耐油性、耐久性を発揮する優秀ソールです。
そして、Vibram100よりも柔軟性があるのでソールの返りも良く
履き心地もバッチリです◎
エッジカラーは革目を活かし、ニュートラル
ステッチカラーはウェルト側はキナリ・ソール側はシロのご対応。
ヒールはドシっと重厚感が出るストレート仕様です。
ソールにはビスを施し武骨さもプラスされました。
全体的に乾燥し汚れも気になるとの事で
オールソールと共に丸洗いもオーダーいただきました。
丸洗い単体でのご依頼ももちろん受け付けておりますが、
オールソール時ですとソールを外した状態でしっかり内部まで洗い
乾かすことが出来るので、ご一緒にオーダーいただくとより良いかと思います。
丸洗いの後はデリケートクリームにてしっかり保湿後、補色・ケアを行っております。
いかがでしょうか!?
トラクションソールから見事大変身です!
オーナー様もお喜びくださり、履き心地も良いとお声いただきました!
先日別のブーツもご依頼に早速履いて再来店くださり、嬉しい限りです^^
ありがとうございました!
オールソール ¥21,450-
(Vibram100 Fire&Ice ・レザーミッド3.5㎜)
丸洗い ¥4,400-
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
休日⑱
みなさま、こんにちは!
ここ数日また暖かい関西ですが、この週末から一気に真冬になるみたいですね。
なんでも急には困ります。。
さて本日は、いつものことながら今日も美味しいものネタです(;^_^A
先日の定休日は上新庄から抜け出し、
高校時代からの友人とランチに出掛けてきました♪
谷町4丁目にある『守破離』さん

お蕎麦屋さんです^^
蕎麦の実を挽くことから行われている本格的なお蕎麦。
お蕎麦ももちろん大好き!
関西(大阪)はおうどんの方がメジャーのような印象もありますが、
お蕎麦の喉越しや香りも堪りません!!

私は鴨つけ汁蕎麦、友人は旬菜天盛そばをオーダーしました♪
お蕎麦がキラキラしているの分かられますか!?
もう美味しいしかないですよね^^
大盛りにするか悩みましたが、結局2枚目をおかわりし友人と半分こしました。笑
鴨の旨味たっぷりなつけ汁とお蕎麦の相性は間違いないですし
つけ汁を蕎麦湯でまた味わえる幸せ。。
天ぷらはその時期の旬なお野菜の揚げたて
ブロッコリーや大根・ジャガイモ、珍しいネタもあり美味しかったです♡
食事の後は純喫茶でマシンガントークを繰り広げ、
あっという間に時間が過ぎていきました。
美味しいものと気心知れた友人との時間でパワー充電完了です^^
そして、麺繋がりでコチラも大好きな『青波』さん^^
少し前にお邪魔したのですが、
秋・冬限定 特製海老みそラーメンをいただいてました!

彩も香りもお味も最高でーーーすっ!!
乃屋とは反対の駅降り口ですが、お時間があれば是非味わっていただきたい。
締めに白米orフォカッチャも追加できるのでリゾットにも
イタリアンな雰囲気も堪能できます◎(フォカッチャ気になる)
もちろん、定番メニューもめっちゃ美味しいので
ラーメン好きな方には是非コンプリートして欲しいです^^
そしてそしてこちらも麺繋がり、vicoroさん^^
上新庄南口から徒歩5分程、裏路地にあるイタリアンです。

ランチは日替わりで2種類パスタを選んでパンとコーヒーはおかわり自由です^^
この日はきのこと山菜の和風パスタが珍しかったので2人チョイスしました。
Craftsman池田は大盛です。笑
何を食べても美味しいので、今日は何かな?と楽しみにしております!
近々ディナーにもお邪魔しようと思っておりますので、
また今度ご紹介させてください!
なんでも大好きと発言しているので、信憑性が薄いかもしれませんね。
クモノキレマさんのマスターにも『嫌いな物ある?』と聞かれるくらいです笑
パクチーやセロリ洋物の香草は食べれますが苦手ですかね。
好き嫌いなく美味しくいただけるのは幸せな事ですね^^
またまた食いしん坊Blogになりましたが、
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
以上、麺通信でした!
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
RedWing8826 × Dr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole
みなさま、こんにちは!
昨日の定休日はいいお天気でしたね~
私はというと年末に向けて大掃除第2弾でした。
掃除ってやりだすと止まらないので、夕方には力尽きました。。(+_+)
本日ご紹介しますのは、RedWing8826 Outing Boot です。
1920年代に現存したアウトドア用のブーツが再現されているモデルです。
先芯なしのアンライニング、
スニーカーに近いデザインはアクティブに使えるアイテムですね。
先ずはbeforeをご覧ください!




以前よりカスタムを検討いただいており、満を持しての初カスタム!
乃屋へお声がけいただき、嬉しい限りです!!
以前、50’s Vintage Enginner Bootボブステッチ をご覧くださり、
ボブステッチのオーダーいただきました。
しっかり詳細のご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラです☟








ソールは前々から気になってくださっていた、ハーフソール仕様で
Dr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole をチョイスいただきました。
Dr.Soleの中でも厚みも薄め、そしてハーフソールなので
馴染みや返りも良く、バイクに乗るコーナー様へもオススメです◎
カラーは悩むところですが、オリジナルからのイメチェンを図るべく、
オフホワイトに決定しました!
アッパーのカラーともマッチし、お洒落で軽快な雰囲気になったかと思います。
そしてリクエストいただきましたボブステッチ、
オーダー時にお好みの画像を見せていただきながらイメージを共有し
踏まず部分ヒール側までボブステッチを施しております。
装飾の真鍮釘とビズの組み合わせもイイですよね^^
ソールカラーはニュートラル
エッジカラーはシャンペン
ステッチはウェルト側はキナリ・ソール側はボブステッチ共にブラウンで統一しました。
ブラウンステッチははアクセントになりますよね◎
ヒールは積革3枚の形状はストレートです。
いかがでしょうか!?
イメージチェンジ大成功ではないでしょうか??
お引き渡し時、早速オーナー様に足入れいただき
履き心地もバッチリ、バイクのチェンジもしやすいとお声いただき一安心!
そのまま履いてお帰りになられました^^

また沢山楽しんでお使いいただけますと嬉しいです^^
いつもありがとうございます!
オールソール ¥19,250-
(Dr.Sole Supergrip ⅡHalf Sole & Half Heel・レザーミッド4.5㎜込み)
ボブステッチ ¥2,200~
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
JOSEPH CHEANEY & SONS × Martin レザーソール
みなさま、こんにちは!
昨日はオープン時間の変更にご協力いただきまして、ありがとうございました!
また後日ご案内させていただきますので、楽しみになさっていてください^^
本日ご紹介しますのは、JOSEPH CHEANEY & SONS
チーニーと通称で認識されている方も多いのではないでしょうか。
先日の靴磨き選手権大会2023年で特別賞として、チーニーが贈呈されておりました!
それがなんとチーニー社長が大会の為に日程を合わせて来日され
共に好きなモデルを選べるという豪華な内容でした。凄すぎませんか!?
余談はおいといて、先ずはbeforeをご覧ください!




お持ちくださったのは、BROAD Ⅱです。
英国らしいシルエットのフルブローグです。
ヒールの磨耗とあわせて、ソールの画像で前側の接地部分のカラーが
更に白っぽくなっているのが分かられますか??
穴は開いておりませんが、オールソールのタイミングでお持ちくださいました。
見分け方としましては、ソールを押すと接地面がペコと沈んでしまう感じがあれば
ご相談いただくタイミングだと思います。
HPをご覧くださり、オールソール・部分修理と複数足お持ちくださいました。
ありがとうございます!
しっかりご要望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラ☟








レザーソールそのままの履き心地がお好みとの事、
チョイスいただきましたのはマルティンレザーソールです。
現存するタンナーで恐らく最古の歴史を誇る
ドイツのGerberei Martin(ガーベレイ マーティン)で作られた
伝統的なオークバークレザーソールです。
しっかりとした革の密度があり、それによって耐久性・耐水性にも優れたソールです。
エッジカラーはブラウン
ソールカラーはアンティークブラウン
深みもあり上品さと重厚感のある仕上がりです。
ヒールトップリフトはラバーから
よりフォーマルな印象のダヴリフトに替えよりドレッシーです。
飾りゴテなど細部の装飾は純正に近い仕様のご対応です。
いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
またお仕事のお供に活躍いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール ¥18,700-
(Martinレザーソール・ダブリフト込み)
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
Pattern Order Boots 完成品!!
みなさま、こんにちは!
昨日11/18(土)は靴磨き選手権大会2023年のファイナルラウンドでした!
画面越しでも緊張感や真剣勝負の白熱した様子も伝わり、自然と力が入ってしまいました。
選手のみなさまはもちろん、大会に関わっている方々も本当にお疲れさまでした。
感動をありがとうございました!!
さて乃屋ではオーダー品が仕上がり、
続々とオーナー様へお引き渡しを行っております^^
みなさま、大変お待たせいたしました。
さて、今回はどんなオーダーでしょうか!?
早速仕上がりをご覧ください^^








デザイン:ファスナーブーツ
アッパー:クロムエクセルレザー バーガンディ
ウェルト:フラットウェルト ダークブラウン
ファスナー:ゴールド
ファスナーテープ:ダークブラウン
Craftsman池田と同じくファスナーブーツをオーダーいただきました。
アッパーはホーウィン社のクロムエクセルレザー バーガンディです。
元々も深みがあるお色ですが、
乳化性のクリームで磨くと更に上品で艶やかな雰囲気を醸し出してくれます。
良いお色ですよね^^
そしてここからは底付けです!
ソール:Dr.Sole Raw TUMAZ Lug Sole
ミッドソール:レザーミッド3.5㎜ + ラバーミッド3㎜
エッジカラー:ダークブラウン
ステッチカラー:ウェルト側ダークブラウン
メインのソールは前々から気になっておられたトゥマズラグソールです。
次にオールソールする際は『これにしよう』と決めてくださっていたところに
パターンオーダーブーツのイベントご案内になり、チョイスいただきました。
台湾ツキノワグマからインスピレーションを受けつくられたソールは
耐久性・耐摩耗性・グリップ力に加え柔軟性もあるので履き心地もバッチリです!
Craftsman池田も以前作業靴に使い酷使しておりましたが
疲れ知らずで一番摩耗するヒールも僅かに減ったかな~という具合でした◎
隠れクマちゃんもお茶目ですが、
ウエスト部分はTUMAZの由来、白のV字がデザインされています。
ミッドソールはレザー&ラバーミッドでボリューム感もプラスし
ウェルトカラーやエッジカラー、
ステッチはアッパーに合わせてブラウン系で統一感のあるチョイス!
仕上にソールにビズを打ち、完成です!
いかがでしょうか!?
またまたオーナー様こだわりの一足が誕生いたしました!!
アッパーとソールのバランスも雰囲気もバッチリです◎

お引き渡し時に早速足入れ確認くださり、仕上り・履き心地にもお喜びいただけましたー!
今年冬の一軍指名、有難き幸せです!!
ガシガシ履きこんで、またエイジングの様子も拝見させてください^^
オーダーいただき、本当にありがとうございました!!
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ミチヤカスタムお客様オーダー品㉛
みなさま、こんにちは!
昨夜はかなり大荒れの天候だったので気温も更に下がり
今朝の朝ランは装備が不十分だったと実感。。
こんなタイミングで体調を崩してしまうと思いますので、
みなさまもどうぞお気をつけくださいね!
本日ご紹介しますのは、RedWing9014 BECKMAN です。
今回は良い服channelさんのYouTubeがきっかけとなりご来店くださいました。
ミチヤカスタムの始まりは、お二組の対談の際に良い服さんが理也さんへ
アイリッシュセッターのカスタムについてを尋ねられたことから始まりました。
そこからミチヤカスタム第1弾が誕生し、
ミチヤカスタム第2弾やアイアンver.・spade705…等、派生形の誕生に繋がっています。
有難い限りでございます!!
またご覧になったことのない方がいらっしゃいましたら、チェックしてみてください!
もちろん、リピートでも是非~^^
先ずはbeforeをご覧ください^^




まだまだ十分に履けるコンディションですが、
コーディネートする際にしっくりこないこともおありとのこと。
(ふくたろうさんも同じお悩みを話してらっしゃいましたよね!)
その際に、ドレスの雰囲気もあるミチヤカスタムを見つけて乃屋へお越しくださいました^^
有難く嬉しい限りです!
じっくりお好みを伺いながら仕様を決め、仕上がりましたのがコチラ☟
早速ご覧くださ~い!








ドレス寄りでクラシカルな雰囲気にしたいと、ご希望をお伺いしておりましたので
元祖ミチヤカスタム第一弾のスペードソールの運びとなりました!
レザーソールも種類があるので、ご希望を伺いながらご提案しておりますが
今回ハーフラバーとスチールも摩耗対策でお考えでしたので
メインのソールは屈曲性のある、イタリアレザーソールをチョイスいただきました。
ミチヤカスタム第一弾のスペードソールの場合、
既存のウェルトではスペードソール時のウエストを絞り込みが行えず
リウェルトを行うことでしっかり絞り込み事が出来、より綺麗な仕上がりになります。
そして、ご希望にて先芯抜きも行なっております。
ウェルトカラーはブラウン、ステッチのピッチに合わせた目付も
クラシカルな雰囲気を醸し出してくれます。
フロントミッドは少し薄めの3.5㎜で、
よりドレッシーな雰囲気になるようにご提案いたしました。
ヒールはカーブヒール、
トップリフトはヴィンテージ靴に使われているCat’s Pawをご指名いただきました。
エッジカラー・ソールカラーはブラウン、
ステッチカラーはウェルト側はキナリ・ソール側はブラウン
全体的にカラーを統一し、キナリのステッチが良いアクセントになりました!
いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
ベックマンの持つドレッシーな雰囲気と、
ミチヤカスタムが見事にマッチしました^^
『乃』の焼印もリクエストいただき、華を添えたのではないでしょうか!笑
オーナー様に変身ぶりをお気に入りいただけ、一安心です。
また沢山楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました^^
オールソール ¥16,500-
(イタリアレザーソール・総丸コバ加工込み)
リウェルト ¥12,100- (スペードソール仕様・先芯抜き込み)
フロントミッド ¥3,300-
ハーフラバー ¥3,850-
トライアンフスチール ¥4,950-
Cat’s Paw ¥1,100-
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
11月20日(月)のオープン時間変更について
★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
みなさま、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
11月20日(月)の営業時間についてのお知らせです。
誠に勝手ながら所用の為、14:00~20:00 となります。
オープン時間変更の為、ご来店・お問合せのご対応は
恐れ入りますが 14:00~ となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
KOTOKA 吉野チャッカ
みなさま、こんにちは!
気温も下がり…どころじゃない真冬の寒さ!
昨日は今シーズン初の靴下用カイロを装着しました。
秋はどこ行ったん??となりませんか!?
さて、本日はKOTOKAのご紹介です。


吉野チャッカ
たつの蠟引きレザー
ブラック・ブラウン 2色、メンズ・レディース展開。
チャッカブーツはポロの競技用に作られたと言われています。
木型はスッキリ見せてくれるラウンドラストで
カジュアルにもキレイ目にも、どんなボトムにもコーディネートしやすい丈感は
季節も問わずにお使いいただけると思います。
また奈良の吉野の山道を軽快に歩くイメージで作られておりいますので、
アクティブなお出掛けにもオススメです。
紅葉狩りのお供にもいいですよね~♪

レザーはたつの蝋引きレザーですので、
水にも強く、これからの季節山の朝露や不安定な天候も気にせずお使いいただけます。
しっかり蝋分が浸透されていますので、防水スプレーは厳禁でお願いします!
(防水スプレーの溶剤で蝋分の剥がれてしまい、染み・ムラが発生してしまいます。)
履きこむと生まれる風合いやムラ感、エイジングを楽しんでいただけます♪
是非、この履き心地をお試しくださいませ~^^
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
Tommy Hilfiger レザースニーカー × Vib9108
みなさま、こんにちは!
冷たい雨がしとしと降っている上新庄。
またこの雨で気温が下がりますね。
我が家は可愛い湯たんぽ愛犬アルフが
お布団にもぐり込んでくれるので冬場は大変助かります^^
さて本日ご紹介しますのは、Tommy Hilfiger です。
ニューヨーク生まれのトミーヒルフィガーが自身の名前で立ち上げた
カジュアルウェアのブランドです。
早速beforeをご覧ください!





海外に行かれた際に購入された思い出の一足との事。
縫いがかかっているように見えますが、イミテーションウェルトという
パーツ・ソール共に接着されているセメント製法のスニーカーです。
長年ご愛用されておられ、接着が劣化し剥がれも生じており
オールソールのご依頼にお越しくださいました。
しっかりご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラです☟








チョイスいただきましたのは、Vibram9108 Vi-Lite です。
スポンジ×ラバーで作られた新素材。
軽さ・耐久性・グリップ力が共存する優秀ソールです。
ラバーミッドはハニーカラー
イミテーションウェルトはニュートラル
オリジナルが立ち上がりのあるソールが使われていましたので
つま先・踏まず部分のあて革はブラックにてご対応いたしました。
純正に近い仕様のご希望を伺っておりましたので
カラーなども近しい仕様にて仕上げております。
いかがでしょうか!?
見事再現できたのではないでしょうか!!
また沢山楽しんでお使いいただけますと嬉しです^^
ありがとうございました!
オールソール ¥14,850-(Vibram9108 Vi-Lite)
ラバーミッド ¥2,750-
イミテーションウェルト ¥2,750-
あて革 ¥4,400-
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
EDWARD GREEN DOVER ×JRレザーソール
みなさま、こんにちは!
一気に気温が下がりましたね~。
今日は近畿地方で木枯らし一号が吹いたそうです。
昨年よりも2日程早いとのことですが、気温差がありすぎて堪えますね。
夜は更に気温が下がるとの事なので、
みなさま、暖かくしてお過ごしくださいね!
さて本日ご紹介しますのは、EDWARD GREEN DOVER です。
絞り込まれた踏まずやヒールカップの美しさが際立つエドグリ様。
ドーバーの特徴はモカ部分のスキンステッチですよね。
素材の良さもさることながら、革の内側を手縫で行う匠の技です。
先ずはbeforeをご覧ください!




上品さ漂う赤茶のドーバー、良いお色ですよね~!
何十年もご愛用の一足との事、オールソール時期の相談にお持ちくださいました。
ヒールの磨耗とソールも接地面が柔らかくなっているタイミングでしたので
オールソールの運びとなりました。
どんな仕上がりになりますか!?
ご覧くださ~い^^









チョイスいただきましたのは、JRレザーソールです。
エドワードグリーン純正でも使われているJRレザーソール
耐久性・耐水性・耐摩耗性に優れており丈夫さとしなやかさも併せ持つソールです。
オーナー様より純正仕様とご要望いただきましたので、
ソールにステッチが出ないヒドゥンチャネル仕上げのご対応です。
ヒドゥンチャネルの際はソールのサイドから刃を入れ革を起こし
その中に縫いをかけ、起こした革を戻すのですが
革の密度が詰まったJRレザーソールともなると、
刃を入れ進めることもなかなか力が要る作業です。
このひと手間がステッチ切れもしにくくなり、更に美しさを引き立てくれますね。
エッジカラーは濃茶、ソールカラーはアンティークブラウンです。
ヒールも同じくラスターにて飾り釘を施し、完成です!
いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
また沢ご愛用いただけますと嬉しいです^^
いつもありがとうございます!
オールソール ¥22,000-
(JRレザーソール・ヒール・ヒドゥンチャネル仕様込み)
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
11月13日(月)の営業時間について(11/13更新)
★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
みなさま、こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
11月13日(月)の営業時間についてお知らせです。
誠に恐れ入りますが、所用の為17:00閉店となります。
急な変更となり申し訳ございません。
勝手申しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
WHITE’S SMOKE JUMPER × Vibram700
みなさま、こんにちは!
お天気予報で暑さもこれまでと何度も聞きましたが、日中は相変わらずの暑さですよね…。
ストーブの準備も万端、もう11月上旬も終わりますよー!!
さて本日ご紹介しますのは、ワークブーツ界のキングWHITE’Sです。
本国オーダーされたスモークジャンパー。
早速beforeをご覧ください!





今回、音鳴りが気になりご相談にお越しくださいました。
音鳴りには、接着不良で部材どうしが擦れて音が鳴ってしまう場合が多く、
画像でお分かりかと思いますが、ミッドソールとアウトソールに隙間も空いており
恐らく接着不良が原因かと思われます。
オールソールも交換時期という事もあり、一旦ばらし原因を探ることになりました。
早速仕上がりをご覧ください!









純正仕様ご希望を伺いましたので、アウトソールはVibram700です。
Vibramの中でも人気な700、シェブロン状のパターンが特徴的です。
サイドから見てもゴツゴツ感がなく、シンプルにクラシカルな雰囲気が出ますよね。
もちろん、グリップ力もありますので実用面もバッチリです。
ホワイツは特殊な製法なので、リウェルト・ミッドソール作成が必要となります。
ステッチカラーはウェルト側はキナリ・ソール側はシロのご対応です。
キナリステッチはす~っと馴染んでくれるので、人気です!
エッジカラーはブラウン
ヒールは積革3枚+QUABAUGヒールのカーブヒール
純正仕様のお仕上げです。
いかがでしょうか!?
見事復活しました!!
そして、音鳴りの原因はやはり接着不良でした。
内部接着が劣化しておりましたので、やっぱりなという結果でした。
お引き渡し時に着用いただき、音鳴りのチェックも行い
バッチリのお声をいただき一安心です^^
また沢山楽しんでお使いいただけますと嬉しいです!
いつもありがとうございます^^
オールソール ¥20,900-
(Vibram700・QUABAUGヒール・ミッドソール込み)
WHITE’S リウェルト ¥6,600-
ミッドソール作成 ¥3,300-
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
Pattern Order Boots 完成品!
みなさま、こんにちは!
大変お待たせいたしましたっ!!
納期指定いただいていたお客様分の
パターンオーダーブーツ第一弾が仕上がりましたーーーっ!!
Craftsman池田が履いているファスナーブーツのデザインを
オーダーくださった方が多かったのですが、
アッパーの素材やカラー、チョイスされたソール等
全く同じものはなく、オーナー様方の個性のある一足が仕上がっております^^
早速ご紹介させてくださ~い♪








デザイン:ファスナーブーツ
アッパー:クロムエクセルレザー ネイビー
ウェルト:フラットウェルト ブラウン
ファスナー:ゴールド
ファスナーテープ:ダークブラウン
アッパーのカラーですが、グリーン系に見えますよね。
ホーウィン社製クロムエクセルを採用していただいたのですが、
ホーウィン社のネイビーはこちらのカラーなのです。
ネイビーと聞くと、紺色系を想像しますが、
吊り込み箇所で色の濃淡もあったり、素敵なカラーですよね!
そしてここからは底付けです!
ソール:Dr.Sole Raw Cord Half Sole
ヒール:Dr.Sole Trooper’s Corded Heel・積革4枚
ミッドソール:レザーミッド4.5㎜
エッジカラー:ブラウン
ステッチカラー:ウェルト側ブラウン/ソール側シロ
Craftsman池田のサンプルと同じく
ハーフソール仕様をチョイスいただきました。
Burlap Half Sole と悩まれておられましたが、
ラバーにコード(ナイロン繊維)が練り込まれている
Raw Cord Half Sole決定!
ヒールは米軍戦闘部隊装着のブーツからインスパイアされつくられている、
Trooper’s Corded Heel です。
そしてカーブヒールのお仕上げなのですが、
顎部分の傾斜角度が通常と違う事にお気づきでしょうか??
こちらは、バイカーのオーナー様仕様のご対応です。
内側に傾斜することによってフットステップで安定しやすく
以前にご依頼いただいていた仕様を元にご対応いたしました^^
もちろん通常お修理のご依頼時にもお承りできますので、お気軽にご相談ださい!
そして乃の焼印を押し、完成です!!
いかがでしょうか!?
アッパーのカラーに合わせ、ウェルト・ステッチもブラウンで
かなり激シブな一足が完成いたしました!!
早速オーナー様に足入れいただき、
履き心地もバッチリとお喜びのお声いただき一安心です~。
自画自賛ですが、渋カッコイイ!!!!

エイジングも楽しんで、
ツーリングのお供にガシガシご愛用くださいませっ!!
オーダーいただき、本当にありがとうございました!!
続々と仕上がっておりますので、
お待ちいただいているオーナー様、もう少々お待ちくださいませm(__)m
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
HEINRICH DINKELACKER RIO × J&F Baker レザーソール
みなさま、こんにちは!
日本シリーズ、関西対決の決着がつきましたね!
阪神の38年振りの優勝、おめでとうございます!!
毎回接戦でめちゃくちゃいい試合でしたね。
両チームの選手方やみなさま、本当にお疲れさまでした!!
今日から数日関西の盛り上がりは続きそうですね^^
さて本日ご紹介しますのは、靴界のロールスロイス
ドイツ生まれのハインリッヒ ディンケラッカーです。
コンフォートシューズが元となり、
ハンドソーンやノルヴェイジャン作られで質実剛健に拘った一足です。
今は手に入らない代物になってしましましたね。
先ずはbeforeをご覧ください!




トリプルソール、リオ ウイングチップ です。
ディンケラッカーのオリジナルカラーのネイビーコードバンです。
ソール・ヒール共に摩耗しており、オールソールのご相談にお越しくださいました。
今回はアウトソールのみの交換でご対応可能でしたので
コチラのような仕上がりとなりました☟
ご覧下さ~い^^









チョイスいただきましたのは、J&F Baker レザーソールです。
英国屈指の伝統を誇るタンナーでつくられた
最高級オークバークレザーソールです。
革の密度もガチガチにつまっているので、耐久性・耐水性にも優れたソールです。
純正仕様のお仕上げご希望を伺っておりましたので
よーく見なければわからない箇所もあるかと思いますが、
ソールカラーのニュートラル×ブラックの仕様、飾り釘・飾りゴテ、
ヒール周りのコテ、顎部分のライン取り…など、細部も忠実に再現しております。
仕上げは、トリプルソールではなかなかソールが返ってこない為
つま先の磨耗対策に奥行広く守れるトライアンフスチールを装着し
そして『乃』焼印を押し、完成です!!
いかがでしょうか!?
渾身の『バシッと決まりましたっ!!』です!!
ご返却時に、オーナー様にも細かい仕様の再現もスグにお気づきくださり
お喜びいただけ、私たちも嬉しい限りでございます^^
いつもありがとうございます!
オールソール ¥20,900-
(J&F Baker レザーソール・ダブリフト込み)
純正仕様装飾再現 ¥5,500-
トライアンフスチール ¥4,950-
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ミチヤカスタムお客様オーダー品㉚
みなさま、こんにちは!
この連休は天候に恵まれ過ぎて汗ばむ陽気ですね~
来週からは暦通りの気候にようやく落ち着くとのことなので
今のうちに冬支度も整えないとですね!
さて本日ご紹介しますのは、ミチヤカスタム第2弾
RedWing9078 Mil1 Congress Boots です。
クラシックドレスラインのサイドゴア、当時のアメリカ議会で議員が履くような
スッキリとしシルエットがフォーマル感も漂わせるモデルです。
Instagram投稿から日が経ってしまい申し訳ございませんm(__)m
先ずはbeforeをご覧ください!




まだまだ新しい、新品の状態でお預かりいたしました。
よりドレス感のあるソールにとご要望いただき、ミチヤカスタム第2弾の運びとなりました!
詳細ご希望をしっかりお伺いし仕上がりましたのがコチラです☟
ご覧下さ~い^^








ベースとなるレザーソールは屈曲性のあるイタリアレザーをチョイス。
アッパーの雰囲気に合わせフロントミッドは薄めの3㎜
前側から踏まずにかけてのラインも緩やかに上品な見た目になります。
ウェルトはシンプルに目付無しのご対応です。
もちろんミチヤカスタム第2弾ですので全周丸コバ、
先芯抜きもオーダーいただきご対応いたしております。
履きこんでつま先が落ちてきた感じも合わせていい雰囲気になりそうです◎
ヒールはトップリフトはヴィンテージ感もあるQUABAUGヒール、
カーブヒールの曲線が更に美しく見せてくれます。
エッジカラーはダークブラウン、
ソールカラーはブラウン、ステッチも合わせてブラウンのお仕上げで
統一感もあり落ち着いた印象です。
磨耗対策のハーフラバー、トライアンフスチールも装着し完成です!!
いかがでしょうか!?
元々もクラッシックドレスラインですが、
より一層ドレス感が増し増しな仕上がりになったのではないでしょうか!!
配送でのご返却だったのですが、先日ご依頼に来店くださり
履き心地もバッチリとお声をいただけ一安心です^^
そして、おかわりのオーダーいただきました!
お待たせいたしますが、またしっかり仕上げてまいりますっ!!
遠方よりいつもありがとうございます!!
オールソール ¥16,500-
(イタリアレザーソール・QUABAUGヒール・全周丸コバ加工込み)
フロントミッド3㎜ ¥2,750-
先芯抜き ¥4,400-
積革3枚以上 ¥1,650-
ハーフラバー ¥3,850-
トライアンフスチール ¥4,950-
乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^