Paraboot CHAMBORD×Dr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole
みなさま、こんにちは!
お花見の時期、特に休日の雨率はかなり高いのではないでしょうか。
週の始まりの本日はお日様も顔を出しましたね^^
一週間また頑張りましょう!!
本日ご紹介しますのは、Paraboot CHAMBORD です。
パラブーツは登山靴のノウハウを基に、100%メイドインフランスでつくられ続けている
フランス代表のシューズメーカーです。
独自に開発されているソールや、リスレザーを採用など
堅朗な作りと選び抜かれた素材で作られたUチップのシャンボード。
パラブーツの顔なのではないでしょうか。
こちらのオーナー様、Craftsman池田の古くからの友人なのですが
『全てお任せで~』とオーダーいただきました。
旧知の仲ならではのオーダーです!笑
まずはBeforeからご覧ください!
…っといきたいところなのですが、痛恨のBefore撮り忘れです。
誠に申し訳ございませんm(__)m







全振りのお任せオーダー、
チョイスしましたのはDr.Sole Supergrip Ⅱ Half Soleです。
グリップ力、耐摩耗性に優れ、
厚みも薄めなのでシルエットもスッキリ見せてくれる優秀なソールです。
また、ハーフソールなのでレザーミッドとの組み合わせで
屈曲性も上がるので更に履き心地も良いかと思います。
カラーはステッチのカラーに合わせて、オフホワイトで。
エッジ・ソールカラーは革の風合いをそのままに、
ニュートラルで仕上げております。
エイジングも楽しめますね!
いかがでしょうか!?
洒落っ気のあるシャンボードが仕上がりました!
サウナーなオーナー様、遠征にもよく行かれますので
その際に是非履いて行ってもらいたいという、Ⓒ池田の想いもこもっております^^
お渡しの際は緊張の一瞬でしたが、
『めっちゃいいやん!!』をいただきましたので一安心です!
お任せオーダーいただき、ありがとうございました^^
オールソール ¥19,250-
(Dr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole・ヒール・ミッド込み)
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
RedWing ENGINEER BOOT×Vib705
みなさま、こんにちは!
先日の定休日、人間ドックに行ってきました。
大体の結果はその場でわかるんですね!病院によりますかね??
特に異常なしな様子に一安心です^^
本日ご紹介しますのは、RedWing ENGINEER BOOT です。
耐油性・耐摩耗性に優れ、先芯にスチールが使われていたりと
ワーカーの為に作られていたエンジニアブーツ。
今ではファッションアイテムとしても、
バイカーの方にもお好きな方は多いのではないでしょうか。
先ずはBeforeからご覧ください!




バイカーのオーナー様、
バイクを運転する際にヒールの引っ掛かり、
シフトチェンジ時にあたってできたアッパーのキズの対処法を
お尋ねにお越しくださいました。
前回はベックマンを初カスタムいただき、
続けてのご依頼くださり嬉しい限りです!!
詳細を伺っていくうちに、カスタムの方向に話が進み
仕上がりましたのがコチラです!
↓ ↓ ↓







もちろん部分だけの修理も可能ですが、仕上がりの美しさを追求した結果
オールソール(カスタム)となりました!
ソールは、エンジニアブーツによく採用されるVibram705をチョイスしました。
ハーフソールは、レザーソールと組み合わせますので、
レザーソールの反りの良さとラバーのグリップ力と良いトコ取りです。
シェブロンのパターンでグリップ力もあり、ゴツゴツしすぎず安定感があります。
アッパーのボリュームとバランス感を大切に
フロントミッド4.5㎜を追加し、シルエットに強弱をつけております。
そして当初の目的、ヒールです。画像でお分かりになりますかね??
ヒール形状はカーブヒールなんですが、
アゴ部分(ヒール内側)を1.5㎜程ゆる~く弧を描くように削り
お悩みだった引っ掛かりの解消をいたしました。
実際にオーナー様にも履いてバイクに乗って確認いただき、
『バッチリ!』と合格をいただきました◎
そして、左アッパーのキズについてですが、シフトカバーを作成いたしました。
あえて同色にせず、茶系のシボ感のある革をチョイス。
ソール・エッジカラーのブラウンと合わせることでデザイン性も兼ねております。
シボがまた今後はいるであろうキズと馴染み、
更にいい感じになること間違いなしです!
今回オールソール時にソール側に革を入れ込み仕上げておりますので
強度はもちろん仕上がりも綺麗におさまりました。
いかがでしょうか!?
履きこまれたブーツにデザインのあるシフトカバーがまた
良い雰囲気を醸し出してくれました!
また快適なツーリングのお供にご愛用いただけますと幸いです!
いつもありがとうございます^^
オールソール ¥19,800-
(Vibram705・ブラウン、ミッドレザーミッド4.5㎜・ヒール込み)
シフトカバー作成 ¥6,600-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
宮城興業ホールカット×ベルギーレザーソール
みなさま、こんにちは!
日中は軽い羽織も要らないくらいの気温、
雨の後なのでむわ~んとした湿度も感じますね。
朝夕はまだ少し肌寒いので、体調管理に気を付けてお過ごしください!
今回は宮城興業 ホールカット。
同じメーカーのご依頼が重なる靴修理屋あるある発動です。
一枚革でシームレス(縫い目がない)のホールカット、贅沢な一足です。
フォーマルなシーンでお使いの方も多いのではないでしょうか。
先ずはBeforeからご覧ください




ソールの中央部分がペコペコになっており、
パターンオーダーで作った靴を他店で修理が出来るのか悩まれていたとのこと。
知人の方にご紹介いただき、どうしたものかとご相談にお越しくださいました。
結婚式に参列されるとのこと、その前にお気に入りに一足なので
しっかりメンテナンスし、お仕事でお使いになること
これからも履き続けたいとお話を伺い
仕上がりましたのがこちら!







レザーソールの履き心地は大変気に入っているとのこと。
今回チョイスしましたのは、スタンダードなイタリアレザーよりも革の密度があり、
柔軟性と耐久面のバランスが取れたベルギーレザーソールです。
そして半カラス仕様もお気に入りだがソールの摩耗も防ぎたいと
ご希望を伺いましたので、ご提案いたしましたのは
ハーフラバーを半カラス仕様に合わせてカッティングです。
一瞬ハーフラバーが装着されているかわからないくらいですよね。
ソール側のステッチも半カラス仕様を引き立たせる為に
ヒドゥンチャネルにてご対応いたしております。
つま先には真鍮釘を配置し、剥がれ防止も更に万全です!
エッジはオリジナル通りに、
踏まず部分の丸コバから爪コバの流れる様なシルエットも再現いたしました◎
いかがでしょうか!?
式典にもバッチリ、バシッときまりました!!
また沢山活躍いただけますと幸いです!
ありがとうございました^^
オールソール(ベルギーレザーソール・ヒドゥンチャネル) ¥18,700-
ハーフラバー ¥3,300-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
RedWing8875×Vibram435
みなさま、こんにちは!
桜が見頃になっていると聞きますが、みなさなご覧になられましたか。
花曇りの休日、どうか散ってしまいませんようにっ!!
さて本日ご紹介しますのは、RedWing8875
赤みがかったブラウンのオロラセット・ポーテージのアイリッシュセッター。
渋いお色ですよね~、レッドウイングといえば8875!
となる方も多いのではないでしょうか。
先ずはBeforeからご覧ください。



ソールの硬化が始まっており、つま先・かかとと摩耗も見受けます。
ソール全体の画像を取り忘れております。
申し訳ございません。
HPを詳細をご覧いただきお越しくださいました。
こちらのオーナー様、アメリカのRedWingへ行かれる予定があるとのこと
その際に履いていきたいとめちゃくちゃ気合が入るお話を伺いました!!
しっかり詳細仕様の打合せを行い、完成しましたのがこちら







チョイスしましたのは、Vibram435です。
ハーフソールでよく比較されるのは705ではないでしょうか。
435は中央部分にパターンがある事でグリップ力に優れ、
アスファルトにも強く耐久面もあるので安心してガシガシ履いていただけます。
サイドから見た際もパターンが見えないので、スッキリ見せてくれますね。
今回元々のウェルトが一部削り込まれており、ウェルトも一新しております。
カラーはブラウンでまとめ、アッパーとの繋がりもバッチリです!
ヒールはVibram430にてカーブヒール仕様のご対応いたしました。
いかがでしょうか!?
元々のカジュアルな雰囲気から、シックな印象になり履き心地も大変身です!!
楽しんでお召しいただけますと幸いです!
またアメリカのお話も楽しみにしております^^
ありがとうございました!
オールソール(Vibram435・ミッドソール4.5㎜) ¥18,700-
リウェルト ¥12,100-
お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
スチール・ハーフラバーについて
みなさま、こんにちは!
本日は最近ご依頼の多い、スチール・ハーフラバーについてご案内いたします。
年明け頃からじわじわ、2月に入るとぐーーーんっと
ハーフラバーやスチール、他ヒール交換やハイシャイン等
部分修理のご依頼が増えております!
卒業式・入学式・入社式、結婚式…など式典が続く季節です。
先ずは、スチールからご案内していきたいと思います。
先にご紹介しますのは、スチール装着部分のソールを削って埋め込むタイプです。
埋め込むことで、ソールとスチールの段差なく引っ掛かりも防いでくれます。
サイドから見てもスチール装着が分からないほど、シルエットも綺麗に仕上げることが出来ます。


トライアンフスチール ¥4,400-
奥行きがあるので、つま先の広い範囲を守ることが出来ます。
カラーはゴールドのみの展開です。
シルバーの上に塗装していますので、履いていくうちにでシルバーが顔を出してきます。
続きましてはこちら、


ビンテージスチールは、
カラー展開がなかったのですが、年明け早々に新色が登場しました!
シルバーの上にカラーを塗装しておりますので、摩耗してくると地色がでてきます。
その変化も楽しんでいただけますね!
シルバー ¥3,850-
ブラック・アンティークブラウン ¥4,400-
こちらは非埋め込み型のタイプです。
ソールの上にそのまま装着しますので、スチールの感触も感じていただけると思います。
ALDENやTricker’sのように、靴やコバにボリュームがあるタイプに装着される方が多いですね。


ビーンズ・ジェリーフィッシュ ¥3,850- シルバーカラーのみです。
真鍮ビスにて仕上げております。
ハーフラバーは、2種類。
国産ハーフラバー ¥3,850-
Vibram製ハーフラバー ¥3,300-
粘りがあり、グリップ力・耐久性のある国産ハーフラバーがお勧めです。
スチールと組み合わせると、レザーソールの摩耗防止も更に心強いですね!

踏まず部分のカッティングは、デザインを取ったお仕上げも可能です!

スチールの音鳴りが気になる方、ご職業的にNGの方もいらっしゃいますよね。
(結婚式参列の際は、チャペルやホテルがNGの場合もあるようです。)
そんな時は真鍮釘をつま先に打つだけでも、摩耗・剥がれ防止にも効果的です。
真鍮釘はスチールのように固くないので、音鳴りも気にせず履いていただけます。
ご紹介しましたメニューはプレメンテだけでなく、履きおろし後の靴にも対応可能ですが
そのままの状態ではスチール・ハーフラバー共に装着が出来ない場合がございます。
その際は厚みを戻してから等、別途メニューが必要となります。
トゥアタッチ ¥1,650-~
カウンセリング時にご案内いたしますので、お気軽にお尋ねください。
乃屋ではご依頼品をお預かりし、しっかり仕上げております。
納期は約1週間程要しますので、日程の余裕をもってご依頼いただけますと幸いです。
また修理受付状況で納期が通常よりもかかってしまう場合もございますので、
予め何卒ご了承くださいませ。
ご不明点などがございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
RedWing9111×Dr.Sole Cushion Wonderer
みなさま、こんにちは!
本日はWhite Dayですね~♪
個人的にバレンタインデーほど盛り上がりがないような気がしますが…
お返しは期待してませんので(笑)
定休日に美味しいものを食べにいきたいと思います♡
さて本日ご紹介しますのは、RedWing9111 Rough&Tough
オイルがたっぷり含まれたレザーは、
履きこんだような味がすぐ楽しめるモデルです。
ムラ感も堪りませんよね~。
先ずはbeforeをご覧ください!




乃屋リピーター様、以前にサイドジップ作成のご依頼いただき
今回も!とご依頼だったのですが…
暫く履いてなかったとの事でソールの硬化が見られ、
サイドジップで着脱がしやすくなっても
そのまま履いてしまうと路面状況でつるんっと滑ってしまう可能性があり
あわせてオールソールのご提案となりました。
どんな仕上がりになりますか!?
afteをご覧下さ~い!







オリジナルの履き心地がお好みと伺いましたので、
更にクッション性・屈曲性に優れた、Dr.Sole Cushion Wondererをチョイスいたしました。
オリジナルと変わらない見た目と、抜群な履き心地。
同じソールを使ったカスタムのオーナー様からの評価も上々で、お勧めです^^
乃屋でサイド・センタージップ作成時はYKKのエクセラファスナーを使っています。
日本を代表するYKKファスナー。中でもエクセラファスナーは高級ラインです。
ファスナー動作の滑らかさと高級感が、ブーツの雰囲気を更に引き立たせてくれます。
いかがでしょうか!?
バシッと仕上がりました!!
また沢山ご愛用いただけますと幸いです^^
いつもありがとうございます!
オールソール(Dr.Sole Cushion Wonderer) ¥13,200-
ラバーミッド ¥2,750-
サイドジップ作成 ¥17,600-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
宮城興業ダブルモンク×イタリアレザー
みなさま、こんにちは!
この週末はお出掛け日和でしたね~。
4月から5月の気温だったようで、
私も早速グルカサンダルを引っ張り出してケアしました◎
衣替えもしないといけないなーなんて思っていたら寒の戻りですね。
体調管理に気を付けなければっ!!
さて本日ご紹介しますのは、宮城興業です。
現在は山形で構えてらっしゃるんですが、創業は宮城県仙台市です。
グッドイヤーウェルト製法を早くから導入し、
オリジナルのカスタムオーダーシステムを構築し
100通り以上あるラストサンプルから自分の合う木型を選べ
自分だけの一足を手に入れることができます。
先ずはBeforeからご覧ください~




ダブモンクのデザインをオーダーされたオーナー様。
初めてのオーダーシューズで思い入れのある一足なんですと
ご相談にお越しくださいました。
今までハーフレザーソールで補修をされていたとのこと、
穴が空いている部分あたりのコルクまでなくなっている状態でした。。。
いろいろとお話を伺い、仕上がりましたのがこちらです ↓ ↓ ↓






チョイスいたしましたのは、柔らかく屈曲性のあるイタリアレザーソール。
ソールカラーはオリジナルに近いブラウンカラーをお選びいただき、
飾りゴテを施し上品な仕上がりです。
ヒールも同様にトップリフトはラスターのご対応です。
オールソール時はコルクも入替を行いますので、
ダメージを受けていた部分も解消され履き心地も一新されます。
ハーフレザーやハーフラバーでオールソール時期を延ばすことも良いのですが、
中底へのダメージは蓄積していきますので、状態を拝見ししっかりご提案させていただきます!
お悩みの際は是非ご相談ください!
いかがでしょうか!?
見事復活いたしました!!
今回が初めてのオールソールとのことで、
仕上がりにもお喜びいただけ安堵いたしました!
ご利用いただきありがとうございました!!
オールソール(イタリアレザーソール) ¥15,400-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ミチヤカスタムお客様オーダー品⑰
みなさま、こんにちは!
春らしいポカポカを通り越した良いお天気が続いてますね。
陽射しが痛くなってきましたので、しっかり紫外線対策をしなければですね!
愛犬アルフとのお散歩の快適な時期はあっという間に過ぎ去りそうです。。
本日はRedWing877のミチヤカスタム変則verをご紹介したいと思います。
先ずは、Beforeからご覧ください!




ミチヤカスタムを色々とご覧いただき、遠方よりお問合せいただきました。
今回もなかなかなカスタム内容!
またまた、初の試みとなる一足の誕生となりましたーーー!!
仕上がりをご覧くださ~い。







その名も『ミチノヤカスタムspade705』です。
初の試みというのは、ラバーソールを使った全周丸コバ&スペードソールです。
スペードソールの切り替え箇所に合わせて、Vibram700を加工しております。
ハーフソールの705ではサイズ感の問題などでバランスが悪くなる為
このような仕様になりました。
シェブロン状のパターンは特にアスファルトに対するグリップ力抜群です。
ハーフソール仕様ですので、レザーソールの屈曲性と良い所取りです。
先芯抜きも行なっておりますので、つま先部分のエイジングも楽しみですね!
高さがあるように見えますがヒールは前側の高さとあわせておりますので
履き心地に影響はありません◎
仕様はカーブヒールにてご対応いたしました。
踏まず部分の飾り釘やビス、ソールの形はCraftsman池田の閃きです!
ワークブーツらしさも残しつつデザインされております。
ソールはアンバーカラー、エッジはニュートラル
全体的に同系色の濃淡でまとまりのある仕上がりです。
ミチヤカスタム以外では、サイドジップ・丸洗いのご依頼も伺っておりました。
ハイトのある型には、サイドジップがあると着脱もしやすいく
センタージップ・サイドジップ共にご依頼を承る機会も多いです。
いかがでしょうか!?
丸洗いですっきりリフレッシュし、
装いも新たに大変身を遂げましたー!!
トラクションソールからかなり履き心地も変わるかと思います。
楽しんでお召しいただけますと幸いです^^
遠方よりご依頼いただき、ありがとうございました!!
オールソール Vibram700 ¥18,700-
(ミッドソール4.5㎜・ヒール込み 全周丸コバ・スペードソール)
リウェルト(先芯抜き含む) ¥12,100-
飾り釘(踏まず部分お任せ) ¥2,200-
ヒール積革(3枚以上) ¥1,560-
サイドジップ ¥18,700-
丸洗い ¥4,400-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
WOLVERINE 1000MILE BOOT×Dr.Sole Super Grip Half Sole
みなさま、こんにちは!
いいお天気が続いておりますね~。
がしかし、花粉がすごい!!
起床後より箱ティッシュがお友達です。。
さて本日ご紹介しますのは、WOLVERINE です。
アメリカを代表するワークブーツブランドです。
お持ちくださったのは、1000MILE BOOT、
その名の通り1000マイル歩いても壊れないという堅牢性と履きやすさが
特徴なのではないでしょうか。
先ずは、Beforeからご覧ください。



つま先踵の摩耗、ヒールトップリフトもパターンもなくなっちゃてますね。
そして、ソールにも穴が空いており
オールソールのご相談にお越しくださいました。
レザーソールの履き心地が好みだが、摩耗・耐久面も気になり
今後も長く履いていきたいとお話を伺いました。
ご提案しましたのは、こちら↓の内容です。
仕上がりをご覧ください!







チョイスしましたのは、Dr.Sole Super Grip Half Sole です。
反り・屈曲性はレザーソールが◎
レザーソールにラバー製のハーフソールを装着することで、
耐摩耗性はもちろん、グリップ力・天候も気にせずガシガシ履ける…など
良いトコ取りな仕様に変身します。
特に、その名の通りグリップ力抜群なSuper Grip Half Soleは
厚みもあるので耐摩耗性・耐久性もバッチリです!
踏まず部分には、飾り釘を施し剥がれ防止も兼ねております。
ヒールはDr.Sole Original Whole Heel にてご対応いたしております。
厚みのあるヒールですので、ヒール積革の枚数が少ないので
見え方としてもガッシリしワーク感がありますよね。
エッジ・ソールカラーはブラウンをチョイスし、ヴィンテージ感も出たかと思います。
仕上はオイルアップにてアッパーケアを行い、完了です!
いかがでしょうか!?
シングルソールから少しボリューム感も増し、
見た目も履き心地も新たに沢山ご愛用いただけますと幸いです^^
ありがとうございました!!
オールソール Dr.Sole Super Grip Half Sole ¥19,250-
(ミッドソール4.5㎜・Dr.Sole Original Whole Heel込み)
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ALCHAIST×NOYA イベントレポート
みなさま、こんにちは!
先週末は、初の試み
3/4(土)・5(日)の2日間、靴修理屋でアクセサリーの展示会を開催いたしました。
なかなか画期的な素敵なイベントになったのではないかと思います。

今は満月のSilver Moon。
イベントごとに欠けていく月が新たなアクセサリーとなり、循環していく。
同じSilver Moonは存在しないという、1年間を通して巡る素敵なテーマです。



ALCHAISTさんオリジナルのアクセサリーは、1点1点手作業で作られています。
使わなくなったアクセサリーのシルバーを溶かし、新たなシルバーの板にし
それを利用しまた新たなアクセサリーが誕生したり、
モチーフ物のデザインがあったり、作品の幅も広くユニセックスで楽しめます。
またリング裏にもデザインが施してあったり、
細部にまでこだわりを持って作られています。
作品のご紹介を聞いているだけでもワクワクします。
作業工程をご覧になりたいかたは、是非こちらをご覧ください!
→THE PROCESS ALCHAIST
そして、乃屋限定のアクセサリーにも新作が登場いたしました!



ビーンズスチールリングです!
スチールの少し黒くくすんだ雰囲気や、ビス用の穴の型なんかも
細部まで忠実に再現されております。
ビス穴には真鍮ビスを入れることが可能なんです◎
こちら、乃屋顧客様方はスグに反応されておりました^^
そして、会期中の店内の様子もご覧ください♪


面白いことに、初日は女性のお客様が多く
2日目は男性のお客様メインとなりました!
実は会期が迫ってくるごとに、緊張感が増していたのですが
ALCHAISTさんの顧客様・乃屋をご利用のお客様
それぞれのブランド・店舗を知っていただける機会になったのはもちろん、
SNSで繋がっていた方など、お客様方も直接お会いしお話しが出来る
いい機会にもなり、驚きもあるなど楽しいイベントとなりました^^
ホントにほっと一安心です!!!
お越しくださったみなさま、
お気に入りを見つけてくださったみなさま
ALCHAISTさん
本当にありがとうございました!!!!!
また今後も色々展開を考えておりますので、
こちらでご案内いたします^^
乞うご期待でございま~~~~す!!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ^^
Tricker’s MONKEY BOOT×コマンドソール
みなさま、こんにちは!
ALCHAISTさんとのイベントが盛況で、更新が遅くなりました!
また後日イベントのご様子も報告いたしま~す^^
さて、本日ご紹介しますにはTricker’s です。
ロイヤルワラントを授与された、歴史ある英国紳士靴メーカーです。
堅牢性は言うまでもないですよね。
馴染むまでの時間は要しますが、自身の足に馴染んだら
それはもう最高な一足になる事間違いなしです。
その中でも今回お持ちくださいましたのは、モンキーブーツです。
先ずはBeforeからご覧ください!




踵の摩耗、ソール劣化の為硬化が始まっており、
オールソールのご依頼にお越しくださいました。
余談ですが、オーナー様のお持ちくださった履きこまれたモンキーブーツの
渋い雰囲気にハマってしまい、Shopmanager池田は検索の日々です。笑
さて、どんな仕上がりになりますか!?
afterをご覧ください!







モンキーブーツはダイナイトソールVer.もありますが
純正通りのコマンドソールの履き心地・デザインもお好みとのこと、
オリジナル仕様のオーダーを承りました。
コマンドソールだとワーク感が増しますもんね!
実は、数年前にコマンドソールはラバー質が変わり、粘りが増しグリップ力がアップしています。
元々もタフで悪路や路面状況も気にせずガシガシ履けるコマンドソールですが、
更にパワーアップした履き心地を感じていただけると思います。
カラーはアッパーに合わせて、ブラウンをチョイスしております。
いかがでしょうか!?
オリジナルから一新するのも楽しい。
オリジナル仕様のまま一新するのも嬉しい。
それぞれの楽しみ・喜びがありますよね!
また沢山ご愛用いただけますと幸いです^^
ありがとうございました!!
オールソール(コマンドソール) ¥15,400-
ラバーミッドソール ¥2,750-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ご来店時のお願い
いつもご利用いただき誠にありがとうございます!
2023年3月より、13:00〜14:00休憩時間を設けさせていただきます。
お電話・ご来店共にご対応出来ない場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。
またお修理受付時、お持ちいただきました箱などは
保管場所が確保出来ずお預かり出来ませんので、
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
お渡しの際、不織布と紙袋をご用意いたしております。
勝手申しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
靴修理専門店 乃屋
休日⑪
みなさま、こんにちは!
定休日前日は急な閉店時間の繰り上げのご案内となり、
ご迷惑をおかけいたしました。
ありがとうございました。
3月に入った途端暖かくなり、昨日はポカポカ陽気でしたね!
いいお天気だったこともあり、
昨日の定休日は愛犬労りDAYと人間ものんびりゆっくり過ごさせていただきました。

休日のルーティーンは『クモノキレマ』さんからです♪
最近は、モーニング→ランチにもお邪魔しております^^
現在絶賛ハマり中なのは、期間限定のコーヒー、コスタリカ マチョです。
珈琲の生産が出来る限界の環境の標高の高い地区、
肥沃な土壌や寒暖差で育っているとのことで、とっても甘味があり美味しいんです◎
ランチは、とん汁から揚げ定食はS・M・Lと選べるので嬉しい!
ザクっとジューシーなから揚げとお野菜たっぷりなとん汁、最高な組み合わせです。
昨日は週替わりのサンドイッチにとん汁&バナナバターケーキまで
ぺろりと平らげちゃいました。
(写真は撮り忘れです・・・)
ごちそうさまでした♡
そして、日頃の運動不足解消も兼ねてランチの後は
愛犬アルフと共に淀川の河川敷へ~

ボール遊びが大好きな愛犬アルフのはずが…
ボールで遊んでいたのは一瞬で、
芝生の上をクンクンしたり、鳥を追いかけてみたり
自由に動き回り満喫しておりました♪
小一時間たっぷり遊んだ後は、愛犬も人間も良い疲労感でした!
風があったので、川沿いは寒かったらと思ったら汗だくでしたね。笑
気候が良い時期にはお弁当持って、ピクニックもいいかもしれませんね~♪
久しぶりにお日様を浴びて、気持ちいい休日になりました◎
リフレッシュも完了し、本日からまた一週間頑張ります!!
週末はALCHAISTさんのイベントもあるので楽しみです^^
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^
2/28(火)の営業時間について
みなさま、こんにちは!
誠に勝手ながら本日の営業時間は17:00にて終了いたしました。
ご来店を予定されていたお客様へはご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願い申し上げます。
RedWing9011×Dr.Sole Raw Cord Half Sole
みなさま、こんにちは!
少し暖かくなり、いいお天気の月曜日♪
気持ちの良い一週間のスタートですね^^
本日ご紹介しますのはRedWing9011です。
ドレスのような雰囲気もあるフェザーストーンのベックマン。
人気品番ですよね!
今回、バイカーのオーナー様よりお預かりいたしました。
先ずはBeforeからご覧ください。




ウレタンハーフソールが加水分解でモロモロと崩壊しており
どうしたものかとそのまま保管されており、ご相談にお越しくださいました。
ウレタン製のソールはどうして加水分解は防げませんよね。
オールソールの運びとなりました。
カスタムは初めてとのことで、
しっかり打ち合わせし仕上がりましたのがコチラです。
早速afterをご覧ください!







お話の中で、オリジナルの履き心地を気に入っており、
またバイクにも乗る為ソールとヒールが分かれているものが良いと伺いました。
左甲部分が擦れているのは、チェンジで使うからなんですね~。
お勧めしましたのは、Dr.Sole Raw Cord Half Soleです。
ラバーにコードが練り込まれているので、グリップ力・耐久性にも優れています。
そしてオイルにも強いので過酷な状況にもしっかり対応してくれるソールです。
エッジカラーはダークブラウン
ウェルト側ステッチはアッパーに合わせブラウン
ソール側はホワイトにて仕上げております。
ヒールも同じくRaw Cord Whole Heel、カーブヒール仕様にてご対応いたしました。
アッパーは少し乾燥しておりましたが、乳化性クリームで艶もバッチリ◎
いかがでしょうか!?
オリジナルよりも厚みが出ましたが、
全体的に高さがUPされているので、履き心地は変わらずです◎
また、シルエットに曲線を作ったことで
履きこまれた渋い雰囲気を更に引き立ててくれました!
また沢山ご愛用いただけますと幸いです^^
後日談、
オーナー様が9011を履いてお買い物時に出会われたショップの方が
乃屋常連様だったそうです^^
9011がきっかけでブーツ談議に花が咲いたとお話を伺いました!!
こんなことあるんですね!!
私どもも嬉しい限りです!!
ありがとうございました^^
オールソール(Dr.Sole Raw Cord Half Sole ミッド4.5㎜込み) ¥19,800-
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^
RedWing8166 × Dr.Sole CORK FULL SOLE
みなさま、こんにちは!
雪がチラつく本日、『大阪マラソン』が開催されていますが
上新庄でも淀川の河川敷で『東淀川マラソン』が開催されてるんです。
マラソン経験はないですが、きっと自分自身との闘いですよね。
だからこそ完走時の達成感は半端ないんでしょうね!
さて本日ご紹介しますのは、RedWing8166 です。
日本企画として誕生したこちらのモデル。
アメリカではダークブラウンのカラーのみだったのが、
875に使われていたレザーを組み合わせ誕生しました。
先ずはBeforeからご覧ください。




サイドの羽根ロゴ刻印のある、2007年製造モデルです。
アッパーは綺麗で良好な状態ですが、ソールが硬化しており
オールソールのご相談にお越しくださいました。
お仕事でもお使いになることがあるとのこと、
色々お話を伺いながら打合せを行い、仕上がりましたのがコチラ







オーナー様より、オリジナルの雰囲気がお好きと伺いましたので
同じトラクションソールに替えるよりも、
カスタム感もあり尚且つ見た目もスッキリとした印象になる
Dr.Sole Cork Full Soleホワイトカラーをご提案いたいました。
トラクションソールと比較しますとソールの重さはありますが、
その分耐摩耗・耐久性・耐油性にかなり優れています。
(オーナー様は耐油面がある事に喜ばれておりました。)
その名の通りコルクが配合されているソールなので、
削れてコルクが露出してきますと更にグリップ力も増します!
ヒールも同じく、Dr.Sole Cork Whole Heelをチョイスしております。
いかがでしょうか!?
ソールのカラーは似寄りですが、ユニット型(一体型のソール)から
セパレート型(ソールとヒールが別)のソールへ替える
スタンダードなカスタムですが、
改めて選ばれるソールで印象が変わるもんだと再認識いたしました。
また沢山ご愛用いただけますと幸いです^^
いつもありがとうございます!!
オールソール(Dr.Sole Cork Full Sole) ¥17,600-
お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥22,000-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^