Author Archive

SANDERS × Vibram528K

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!



昨夜は一気に冷え込み、羽根布団を引っ張り出しました。
毎朝一番に目覚ましに反応する愛犬アルフですが
今朝はホカホカの布団にもぐり込んだまま
朝ごはんの時間まで出てきませんでした。
羨まし~~~い!




さて本日ご紹介しますのは、SANDERS と hobo のコラボ
ブーツの側面をぐるっとラバーのマッドガード(泥除け)が配され
ライニングはボア素材の為これからの季節に活躍する一足です。


先ずはbeforeからご覧ください。




しばらくそのままで保管されていたとのこと
経年劣化でクレープ素材部分がベタベタになり
アッパーの接着部分も剥がれてきております。


しっかり履ける状態にとご依頼いただきました。


さてどんな仕上がりになりますか!?

早速ご覧ください!








チョイスいただきましたソールは、Vibram528K です。
ラバーとスポンジが配合されたソールなので、耐久性・グリップ力に加え
クッション性にも優れているので
クレープソールの履き心地にも近いかと思います。


オーナー様より履き心地は純正と変わらないようにと
ご希望を伺い、ご提案いたしました。

みなさまそれぞれにお好みや、もっと○○だったらいいのに
と思われる点は違ってくるかと思いますので
お気軽にご相談ください。



純正はソール・レザー立ち上がり部分はブラックでしたが
少し印象も変え馴染むブラウンにて統一
サイドカバーはパターンを取りご対応いたしております。



アッパーとラバーミッドはマッケイ製法にて縫い付け
アウトソールは接着にて対応いたしております。
その為今後の修理に関しては、
ヒールが摩耗してきた際はパターンの似たトップリフトにて交換
ソール交換時はアウトソールのみ交換できるような仕様となり
今後も修理を重ね、長くご愛用いただけます。




いかがでしょうか!?
カラーが統一されたことでカジュアルな雰囲気もありますが
まとまりもありシックな印象になったかと思います。
オーナー様へもお喜びいただけ、一安心。
これからの季節に楽しんでご愛用いただけますと幸いです。
ありがとうございました!!



オールソール(Vibram528K/ブラウン) ¥16,500-
ラバ―ミッド ¥2,750-
レザー立ち上がり作製 ¥8,800-






★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-11-04 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

ADDICT CLOTHES × Dr.Sole Super Grip Half Sole

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!


3連休最終日となりました。
大阪は初日の夜に雨が降りまた一段階寒くなりました。
早々にモコモコソックスと手袋の使用開始しました。
冷えは万病の元ですので、みなさまもどうぞお気をつけください!



本日ご紹介いたしますのは、ADDICT CLOTHES より
ROLLING DUB TRIO とのコラボの一足です。



先ずはbeforeからご覧ください。





ADDICT CLOTHES の木型に落とし込まれたCASPER
ソールもウエスタンブーツに採用されるVib269
ヒール形状はカーブヒール
武骨さの中にも色気を感じます。
ROLLONG DUB TRIO とはまた違う印象ですね。


いつも遠方より配送にてご依頼くださるオーナー様
ソールや仕様などお好みを添えていただいているので
細かい部分はメールにて共有し
仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!







今回はオールブラック、
ワークの中にドレスライクな雰囲気をご希望いただきました。


チョイスいただきましたのは、Dr.Sole Cork Half Sole & Whole Heelです。
ラバー差材のみのスタンダードなソール
良質で粘りのあるラバーはその名の通りグリップ力に優れています。
レザーミッドはアッパーとのバランスを考え4.5㎜を採用




ドレッシーな雰囲気にということで、内側の踏まず部分を丸コバに
視覚的に踏まず部分のソールが薄く見えるようにご提案
オーナー様よりウェルトの張り出しを少し抑えめにとご希望いただきご対応いたしております。


ヒール形状は小ぶりなテーパードヒール
小ぶりに仕上げております。





ソールカラー・エッジカラー・ステッチカラーはブラック
オールブラック仕様のご対応です。


いかがでしょうか!?
純正のシルエットとワーク×ドレッシーな雰囲気がマッチし
グッと締まった印象になったのではないでしょうか。
オーナー様のセンスが詰まったカスタムになったかと思います。
また沢山楽しんでご愛用いただけますと幸いです!
この度もご利用いただきありがとうございました!!


オールソール ¥22,250-
(Dr.Sole Super Grip Half Sole & Original Whole Heel・レザーミッド4.5㎜)
積革3枚以上(4枚) ¥1,650-







★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-11-03 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

みなみかわさんカスタムご依頼品④

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!


あっという間に11月へ突入し
そんなことを言っている間に年末になってしまいますよね。
ハロウィンが終わると一気に時間が加速する感覚になります。
飲み会も増えてくるシーズンかと思いますので
みなさまもどうぞご自愛ください!


さて本日ご紹介しますのは、RedWing9060 フラットボックス


先ずはbeforeからご覧ください。





遠方から配送にてご依頼を承りました。
事前に電話問合せにてカスタムの概要についてもお問合わせくださいました。


カスタムが色々とあると悩んでしまいますよね。
そんな時はイメージに近い修理事例やこの感じでもっと○○のようにしたい等
お好み伺いご提案させていただいております。


乃屋では来店だけでなく配送にてご依頼も承っております。
ご依頼方法につきましては、HP「ご依頼方法」をご確認くださいませ。


仕様詳細につきましては、メールにて打ち合わせをしっかり行い
仕上がりましたのがコチラです☟


早速ご覧下さい!






色々なカスタムの中からご参考くださったのが みなみかわさんカスタムです。
みなみかわさんカスタムは製法変更も行っておりますが
今回は製法変更は行わずご対応いたしました。



そこにプラスミチヤカスタムお客様オーダー品㊺ もご参考くださいました。




メインのソールはDr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole Jade カラーです。
Supergrip Half Sole は他のハーフソールシリーズよりも厚みが薄く、スッキリとした印象に。
ドレスシューズのご依頼時にもご紹介することもあり
ドレスライクな仕上がりがお好みな方へオススメのソールです。




ウェルト温存の総丸コバ加工
エッジカラーはブラウン
ステッチカラーはウェルト側は馴染みキナリ・ソール側はシロ


※ウェルト温存のご希望の場合、状態によっては温存が難しく
リウェルトが必要になる場合がございます事、予めご了承ください。


元々RedWing9060はドレスライクなワークブーツとして作られおり
ヒールの仕様は小尻なハチマキが採用されています。
そのまま活かし、よりドレッシーな雰囲気のヒールとなりました。




そして一番特徴的なソールの仕様
籠を編んでいるかのような柄をカービングにて施し
その柄が更に引き立つように立体的になっている部分は
レザーシャンクのご対応にて立体感を出しております。
その周りに配置されている真鍮釘も良いアクセントになっているかと思います。


いかがでしょうか。
ワークとドレスライクな仕様が見事にマッチしたカスタムになったかと思います。
クラシカルな雰囲気漂う見た目に大変身。
カスタムはオーナー様だけの一足となります。
ソールの装飾はなかなか普段見えない部分ではありますが
足を組んだ際にチラりと見えたり、ケアされる際にじっくりご覧になられたり
また色々な角度から愛着を持って楽しんでただけると嬉しいです!
ありがとうございました!!







オールソール ¥23,100-
(Dr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole ・ヒール・レザーミッド4.5㎜込み)
総丸コバ ¥3,300-
踏まず真鍮釘 ¥2,200-
カービング ¥3,300-
レザーシャンク ¥2,200-
積革3枚以上(5枚) ¥1,650-




★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-11-01 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

VIBERG × Vib7124

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。



みなさま、こんにちは!



昨日は愛犬アルフ労りdayとなり、一緒にゴロゴロしてみたり
おもちゃで遊んでみたりマッサージしてみたり
私の癒しの香りはアルフの肉球の匂いなんです。
しかもこれからの時期お布団の中で体がほかほかに温まった時は
ポップコーンのよな香りがするんです。
わんちゃん・ねこちゃんと暮らしていらっしゃる方には共感していただけるかな??
たっぷり犬吸いをさせていただき、パワーチャージ完了です!




さて本日ご紹介しますのは、VIBERG です。
耐久性と手間と技術が必要となる製法で作られカナダのブーツメーカーです。


先ずはbeforeからご覧ください。




Dr.Sole Cushion Wonderer Sole の接地面のパターンがなくなり
ヒール摩耗もありオールソールのご依頼にお越しくださいました。
リピートでのご利用嬉しい限りでございます!


オーナー様ご希望のソールや仕様をしっかりお伺いし
仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!






チョイスいただきましたのは、Vibram7124 別名シャークソールです。
由来は見た目のまんまですが、
サメの歯のようにギザギザしたソールパターンからきております。
このギザギザは砂漠のような悪路でもしっかり安定し
また面でなく点で接地する為、なかなかソールが摩耗しにくく
軍用にも採用されています。




今回アッパーのボリューム感と合わせ、ソールにも重厚感をとのことで
ヒールウェッジを新たに作成し
靴のラインへ合わせ対応いたしました。




いかがでしょうか!?
デザイン面・耐久面・履き心地も一新され
楽しんでいただける仕様に仕上がったかと思います。
配送にてご返却後、
オーナー様よりお気に入りいただけた一報も頂戴し一安心。
またガシガシ履き込んでいただけますと幸いです。
ありがとうございました!!




オールソール(Vibram7124/BK) ¥15,750-
ヒールウェッジ作製 ¥3,300-
ラバ―ミッド ¥2,750-






★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-30 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

Crokett & Jones NEWTON × JRレザーソール


今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。


みなさま、こんにちは!


昨夜から一気に気温が下がり
本日関西は木枯らし1号が吹く?吹いているかもしれません。
こんな日は温かいものが恋しくなります。
ラジオから大貫妙子さんの”ラーメン食べたい”が聞こえており
すっかりラーメンの口になっております。
何味のラーメンでも具材で絶対外せないのは煮卵です!
みなさまが好きなラーメンの具材は何ですか??


さて本日ご紹介しますのは、Crokett & Jones より
廃盤モデルの為なかなかお目にかかれる機会も少ないかもしれません。


先ずはbeforeからご覧ください。



サイドレースのNEWTON 
デザインに一目惚れしユーズドで購入されてとのこと。
ソールも一新し愛用していきたいとご依頼にお越しくださいました。


しっかり仕様詳細についてご希望をお伺いし
仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!






レザーソールの履き心地を楽しみたいとチョイスいただきましたのは
高級紳士靴の純正ソールとしても採用されているJRレザーソールです。
伝統的なレシピにてじっくりと時間をかけ作られており
ソールの繊維がしっかりつまっているので
耐久性・耐摩耗性だけではなく、耐水性にも優れています。


そしてソールの美しさも演出できるヒドゥンチャネル
ソール側面から革を起こした部分へダシ縫いをかけ、起こした革を元に戻すので
ステッチが表面に露出しない為ステッチ切れも起こしにくい仕様です。





エッジは純正通りに
前側は爪コバから両側の踏まずは丸コバ
子の仕上げにすることでより靴のシルエットを際立せることができます。




そして、ユーズドやヴィンテージ靴は保管状態・期間により
乾燥してしまっていることでオールソールだけではなく
リウェルトが必要になる場合があります。
今回もウェルトに亀裂が入っており、
縫い戻しに耐えれる状態ではなかった為一新しております。



ソールカラーはイギリス靴にピッタリのアンティークブラウン
エッジカラーはブラック
つま先はへビンテージスチールにて摩耗防止対策を行っております。


内部の見えない部分ですが、
トップラインとカウンターライニングの補修も合わせて行っております。


いかがでしょうか!?
オーナー様へも無事にお喜びいただけ一安心。
アッパー・ライニング共にデリケートクリームにて保湿後
しっかり磨き上げております。
お洒落な一足
コーディネートも楽しんで沢山ご愛用いただけますと幸いです!
ありがとうございました!!




オールソール(JRレザーソール/ラスター) ¥22,000-
ヒドゥンチャネル ¥2,200-
リウェルト ¥12,100-
ビンテージスチール(アンティークブラウン) ¥4,950-
ドックテイル+カウンターライニング ¥8,800-




★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-28 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例

 

11月の定休日のご案内

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸です。



みなさま、こんにちは!


いつも靴修理専門店 乃屋をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。


11月定休日のご案内です。






5日(水)・6日(木)
12日(水)・13日(木)

19日(水)・20日(木)
26日(水)・27日(木)




毎週水曜日は定休日、木曜日はクオリティ維持の為
作業集中日としてお休みをいただいております。



※通常営業日の13:00~14:00はお昼休憩時間を設けております。
 営業時間外のお問合せにつきましては、
 翌日以降順次ご案内させていただきます。



いつも色々とご協力いただき、ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!!




お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております☆彡

2025-10-25 | Posted in お知らせ

 

RedWing8876 × Dr.Sole Cork Half Sole

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!


気温のアップダウンが激しすぎて
身体の変調も起こしやすくなりますよね。
先日初鍼灸の施術を受けてきました。
軽いマッサージやお灸も組み合わせていただき
しんどいな~と思っていた症状が和らぎ身体もスッキリ。
みなさまの「コレお勧め」なリラックス方法がありましたら教えてください!





さて本日ご紹介しますのは、RedWing8876




オイル分がたっぷりでこの独特なムラ感が味もあり
エイジングと共に楽しめる一足ですよね。
KOTOKAがきっかけとなり、カスタムにご興味をお持ちくださったオーナー様
修理事例も色々とご覧くださり
「こんな感じが良い」と仕様も予習くださりお越しいただきました。



しっかり詳細を共有し、仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!








ご希望その①、ハーフソール仕様です。
トラクションソールからの変貌度は高く、カスタム感がありますよね。
種類のある中からチョイスいただきましたのは、Dr.Sole Cork Half Sole
ラフタフの風合いと、コルクが配合されたソールの相性も良いかと思います。
カラーは茶系の繋がりでRed Brownをご指名いただきました。




ご希望その② 総丸コバ
乃屋=総丸コバということでご依頼いただく機会も多いのですが
専用の工具があるわけではなく
Craftsman池田の手作業で感覚のみのフリーハンドで行っております。


エッジカラーはエイジングしているかのような仕上がりの
ニュートラル焦がし仕様
ステッチカラーはキナリ/シロ




いかがでしょうか!?
ビンテージブーツのような雰囲気
またエイジングを重ね更に楽しんでいただける仕上がりになったのではないでしょうか。
オーナー様へもお喜びいただけ、一安心。
一新した履き心地も楽しんでご愛用いただけますと幸いです。
ありがとうございました!!




オールソール ¥23,100-
(Dr.Sole Cork Half Sole & Whole Heel ・レザーミッド4.5㎜込み)
総丸コバ ¥3,300-





★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-24 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

Blundstone × Dr.Sole TUMAZ Lug Full Sole




今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。



みなさま、こんにちは!



急に肌寒くなり、革物シーズン本格始動ですね。
ブーツやレザージャケット等楽しめる時期となり
コーディネートにも気合が入りますよね。
ご使用前に状態チェックやケアは必須かと思いますのでお忘れなくですよ!



さて本日ご紹介しますのは、Blundstone です。
軽くクッション性のある履き心地
日常使いにももちろんですが
雨の日用にご愛用の方も多いのではないでしょうか。


先ずはbeforeからご覧ください。




気が付いた時にソールがモロモロと崩れてきて
驚いたというお話はあるあるです。
ウレタン素材がメインで使用されているソールなので
加水分解を起こしてくのは素材の経年劣化として避けては通れない症状です。


純正に近い履き心地で加水分解を起こさないソールとして
ご提案する機会が多い事例はVibram528K なんですが
(他にもVib1136・9108等ご要望をお伺いしご提案いたしております)
今回本格的なワークブーツ仕様へカスタムの運びとなりました。


さあ、どんな仕上がりになりますか!?


早速ご覧ください!








正面からのワンショットからでも
雰囲気が一新されていることがお分かりいただけるのではないでしょうか。



まずチョイスいただきましたのはTUMAZ Lug Sole です。
(※廃盤商品の為在庫限り、代案TUMAZ Full Sole となります)
粘りのあるラバーで作られたソールですので加水分解の恐れはありません。
純正ソールよりもやや質量はありますが
耐久性・耐摩耗性・グリップ力も上がり
プラス屈曲性もありますのでソールの返りも良く
長時間の使用でも疲れにくいかと思います。





ブランドストーンは接着のみで作られているセメント製法なのですが
本格的ワークブーツ仕様のステッチダウン製法へ変更いたしております。
(過去ご紹介の修理事例はマッケイ製法へ変更)


純正に近い仕様のカスタムの場合もそうなんですが、
元々はカップソールというお椀型のソールなので
他のソールを使用する場合、接着跡が見えないように
マッケイ製法の場合であればイミテーションウェルトという
接着跡を隠すパーツが必要となります。


今回のステッチダウン製法の場合、
サイドカバーを作製することで接着跡も隠せ
ソールの間から雨など水分も内部へ入りにくくなり堅牢性も備わるので
グーンと機能面も向上します。


サイドカバーは今回クロムエクセルレザーの在庫がありご提案し
ステッチはブラックのご対応。
カラーや革感等指定がある場合、
追加料金は生じますがご希望もお伺いいたしております。


エッジカラーはブラウン
ダシ縫いステッチはキナリのご対応です。




ミッドソールまで縫いをかけアウトソールは接着のご対応。
そして接着強度+デザイン性も兼ね真鍮のビス打ちを行っております。
この仕様の場合、次回オールソール時にはアウトソールのみの交換で対応できますので
修理もしやすい仕様かと思います。
オールソール前にヒールトップリフトの交換が先かと思いますので
その際に次回修理必要な箇所があればご案内いたしております。



いかがでしょうか。
カジュアルな印象から武骨なワークブーツ仕様へと大変身
天候はもちろん路面状況も気にせず
ガシガシお使いいただけると思います。
一新した履き心地も楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです。



履き心地もご確認いただきました!
この度もご依頼いただきありがとうございました!!



オールソール ¥24,420-
(TUMAZ Lug Full Sole・レザーミッド4.5㎜込み)
ラバ―ミッド ¥2,750-
サイドカバー作製 ¥8,800-





★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-21 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

Tony Lama × イタリアレザーソール




今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。



みなさま、こんにちは!



昨日は大雨の中淀川花火大会が開催されていました。
浴衣の方も見かけていたので見に行かれた方は大丈夫だったのでしょうか。。。
咲夜の雨で気温がグッと下がり体調も壊しやすいタイミング
インフルエンザも猛威をふるっているとのことなので
手洗いうがいとバランスの取れた食事と睡眠
これホントに大事ですよね。
しっかり万全の状態をキープしていきたいと思います。


さて本日ご紹介しますのは、Tony Lama です。
伝統的なデザインから現代にもマッチするデザインまで幅広く
歴史のあるウエスタンブーツといえばなメーカーかと思います。


先ずはbeforeからご覧ください。







20年程前に購入し愛用されていた一足
なかなかメンテナンスが出来ず修理可能かご相談にお越しくださいました。
方足は内部の状態を確認すべくご了承を得てその場でバラさせていただきました。


状態としては乾燥から引き起こされる素材の劣化にて
アッパーだけでなくウェルト・中底など靴にとっての大事な部分に
かなりダメージを受けてしまっております。


さあ、どんな仕上がりになりますか!?


早速ご覧ください!






まずは正面から復活の姿です。



下の画像は、中底・ウェルト・シャンク
見えづらいかもしれませんがbefore部材です。
革は乾燥すると脆く崩れやすくなり
中底はヒビが入り、ウェルトは亀裂が入り所々で切れてしまっており
シャンクには錆が出て折れてしまっていました。



こうなってしまうと靴を作り直すような内容となります。
修理を重ね長く履けるように作られていますので
コスト・納期はかかってしまいますがもちろんご対応可能です。


中底は履き心地に関わる大事なパーツです。
一新することで今まで履き馴染んでいたものが一旦リセットされますが
また同じようにオーナー様の足型に馴染んで行きます。


今回のご依頼とは別件ですが
ユーズドで購入されたが元のオーナー様の足型がご自身の足型と合わず違和感があり
中底交換を承ることもあるのですが
その場合オールソール+リウェルトも必要となります。
(※靴の作り込み等でご案内は変わりますので、実物を拝見し詳細をご案内いたしております。)




メインのソールはイタリアレザーソールです。
スタンダードで屈曲性に優れているので履き馴染みも良いソールです。


そして先にご案内しましたリウェルト・中底作製も行っております。
その際折れていたシャンク等も一新しておりますので、ご安心を。


ヒール形状はテーパード
積革は5枚・トップリフトはウエスタンによく使われるVibram438
少々分かりづらい部分ですが右踵部(ヒールカウンター)に穴が空いており
チャールズパッチにて補強


ソールカラーはアンティークブラウン
エッジカラーはダークブラウン




ステッチカラーはブラウン
踏まず部分は縫いがかかっていない為ペースを打ちこまれていたのですが
真鍮釘にてネイルダウンをを行いご対応。


アッパーはデリケートクリームとリッチモイスチャーの2本立ての保湿後
補色を行いながら磨き上げております。
ウエスタンはアッパーにステッチでデザインが施されているので
そのあたり慎重に行っております。



どうしても使用年数が長くなると
大掛かりな修理が必要な場合も出てくるかと思いますが
適宜メンテナンスを行うことでいい状態をキープしながら
ご愛用いただけるかと思います。
特に保湿は肝になってくると思っておりますので
ご参考までにこちら過去Blogもご覧いただければと思います。


オーナー様へも無事にお引き渡しも完了し
馴染んでいた中底から一新されているので
足入れいただき履き心地チェックも行っていただきました。
また楽しんでご愛用いただけますと幸いです!
ありがとうございました!!



オールソール ¥18,700-
(イタリアレザーソール・Vibram438ヒール込み)
リウェルト ¥12,100-
中底作製 ¥7,700-
ネイルダウン ¥3,300-
積革3枚以上(5枚) ¥1,650-





★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-19 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

KOTOKA 吉野チャッカ

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。



みなさま、こんにちは!



秋の長雨といいますが、この週末は淀川花火大会が控えており
週末の天候が心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大阪関西万博開催だった為、通常8月第一週の土曜日がお決まりな日程なのですが
閉幕後のこのタイミングなんですよね。


そんな中、秋も深まったこの時期に試着指名が増えてくるモデルがコチラ☟



吉野チャッカ 

アッパー革はたつの蝋引きレザー
製法はセメンテッド製法


カラーはブラック・ブラウン2色展開
メンズ・レディースサイズ共に対応モデルです。


蝋分がしっかり浸透された革は雨天時にも強い味方
防水スプレーの対応せずともそのままご使用いただけます。
※防水スプレーの溶剤で浸透された蝋分が剥がれ
 シミやムラのもとになる場合がありますので防水スプレーは使用しないでください。


そしてKOTOKAの特徴として
シボや血筋の跡、生きていた時についていたキズ、
また色合いも深めなものやムラ感があるものなど・・・
均一な仕上がりというよりも使用される革の個性を活かし作られているので
風合いや表情が異なります。



この2足を見比べていただくとカラーは違いますが
革の表情の違いがお分かりいただけるかと思います。


お手元へ届いたものがお客様の1点物のようなご案内となります。


そして更にエイジングを重ねることでオーナー様だけの一足となり
より愛着を持って楽しんでいただけるかと思います。


乃屋ではKOTOKAのフルラインナップをご覧いただけます。
もちろんご試着も対応いたしており
お気に入りいただけましたらその場でお取寄を承っております。





そして後々ヒールの磨耗やソール交換等もご対応いたしております。
セメンテッド製法の場合ソール交換が出来ないと思われている方も多いのですが
乃屋ではマッケイ製法へ変更しご対応も行っております。





是非お気軽にお声がください!!





★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-16 | Posted in ブログ

 

ミチヤカスタムお客様オーダー品㊾



今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!



3連休は全国的に台風の影響を受けているのではないでしょうか。
まだまだ今後も動きが気になり心配になりますが
どうぞみなさまお気をつけてお過ごしください。




本日ご紹介しますのは、ROLLING DUB TRIO GRIFFIN JODHPUR
このモデルでは初のミチヤカスタムのご依頼となります。


先ずはbeforeからご覧ください



イギリスで生れたジョドファー(ジョッパー)ブーツに
USネイビーラストに落とし込まれた一足。
なかなか雰囲気のある佇まいなので
ミチヤカスタム後の雰囲気も楽しみなモデルです。


今回ミチヤカスタムお客様オーダー品㊺ を目に留めていただき
遠方より配送にてご依頼を承りました。


ご参考修理事例を元にオーナー様のご希望詳細を
しっかり伺い仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください。





今回ご指名いただきましたのは、
ミチヤカスタム第2弾(ウェルト温存・総丸コバ)です。




メインのソールは、
耐久性重視のJRレザーソールをオーナー様よりご指名いただきました。
フロントミッドは3.5㎜、ドレスライクなシルエットの演出が出来
またアッパーのボリューム感とのバランスも良いかと思います。






重厚感のある武骨なシルエットから
総丸コバの曲線と前側から踏まずにかけての抑揚が合わさった
曲線美なシルエットへ


ご参考事例はテーパードヒールでしたが
ヒール形状はカーブヒールをご希望いただき
積革5枚にトップリフトはSupergrip Half Heel のご対応。
カーブヒールとのバランスもイイ感じです◎




エッジ加工はもちろん総丸コバ
※総丸コバ対応時、
元々のウェルトの状態によってリウェルトが必要になる場合がございますので
実際の状態を拝見しご案内いたしております。

ソール・エッジカラーはダークブラウン
ステッチカラーはヴィンテージ靴の麻糸がエイジングしたイメージのキナリ
ソール側はソールカラーに合わせブラウン





ソールには摩耗防止の為ハーフラバー&トライアンフスチール
純正の製法が内踏まずにウェルトがない特殊な作りの為、
ネイルダウンにて再現いたしております。



いかがでしょうか!?
よりグリフィンのクラシカルな雰囲気に
仕上がりになったのではないでしょうか。
ご返送後オーナー様よりご連絡いただき、お気に入りいただけたご様子に一安心。
また一新しました履き心地やデザインを
楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです^^
ご遠方よりありがとうございました!!



オールソール(JRレザーソール) ¥22,000-
フロントミッド3.5㎜ ¥3,850-
総丸コバ ¥3,300-
ネイルダウン ¥3,300-
ハーフラバー ¥4,400-
トライアンフスチール ¥5,500-
Supergrip Half Heel  ¥1,650-
積革3枚以上(5枚) ¥1,650-









★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-13 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

REGAL Shoes & Co.サドルシューズ × Vibram9105


今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。



みなさま、こんにちは!
少し前の話ですが先日の十五夜からの満月、上新庄はとても綺麗に見れました
今年は良いタイミングで天体観測が出来ております☆彡
この週末は台風の進路が気になるところですが
気持ちの良い3連休になりますようにっ!!


さて本日ご紹介しますのは、REGAL よりサドルシューズです。
REGAL=サドルシューズと言ってもいいかもしれませんね。
馬の鞍(サドル)のように甲を包むようにデザインされ
クラシックな雰囲気もありますが、現代にも馴染みアクセントになる一足です。


先ずはbeforeからご覧ください!






履き心地が固く登場機会も少なかったとのこと。
履き心地向上を目的とされ今回ご依頼いただきました。
オーソドックスな雰囲気も活かしながら
少し今風な要素もプラスな内容。


早速仕上がりをご覧ください!!





チョイスいただきましたのは、Vibram9105 Vi-Lite
軽量且つ耐久性にも優れたソールで
沢山スリットが入っているのが特徴的なソールパターンです。
このスリットが屈曲性に繋がり
またクッション性にも優れているので
乃屋では一度この履き心地を味わってしまうと
リピートで他の靴にもご指名いただくこともあります◎




純正よりもややボリュームアップ感はありますが
前側とヒールの高低差は大差ございませんので
履き心地も違和感なくご使用いただけるかと思います。



今回ラバーミッドも一新いたしております。
ラバー素材は経年劣化で硬化してしまいますので
そのあたりも履き心地の固さに繋がっていたかと思います。


ステッチカラーは純正はシロでしたが
少しイメージチェンジでキナリをお選びいただきました。


いかがでしょうか!?
サドルシューズの持つクラシックな雰囲気から
モダンな印象へイメージチェンジ出来たのではないでしょうか。
履き心地も向上し、コーディネートも更に楽しんでご愛用いただけますと幸いです。
いつもご利用いただきありがとうございます!!




オールソール(Vibram9105) ¥17,600-
ラバ―ミッド ¥2,750-







★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-10 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例

 

NERO 安藤製靴 × Dr.Sole Cork Half Sole

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!



ほぼ毎日乃屋近くのセブンイレブンさんにお世話になっているのですが
大好きなアレが登場しておりました!!
そうです、かぼちゃのプリン!!
深入りのコーヒーと共に食べたくなる濃厚さがたまりません♡
販売終了までしばらくは鬼リピです♪



本日ご紹介しますのは、安藤製靴の一足 NERO SHUSHU です。
日本の本格登山靴を作っているといえば
安藤製靴さんの名が一番に挙がるのではないでしょうか。
本当に残念ながら今年6月末に廃業されてしまいました。




ノルウェージャン製法で作られ、堅牢性に優れています。
もちろん登山やアウトドア、バイカーの方への人気もあったのではないでしょうか。


踵の磨耗もありオールソールするなら
雰囲気一新のカスタムをとご来店くださいました。



しっかりご希望などを伺い仕上がりましたのがコチラです☟


早速ご覧くださ~い!







チョイスいただきましたのは、Dr.Sole Cork Half Sole
ハーフソール仕様は乃屋でも指名率の多いカスタムです。
レザーミッドがベースとなり、接地面がラバー素材になるので
耐久面・グリップ、天候や悪路も比較的気になさらず使用いただけるのではないでしょうか。


その中でもDr.Sole の場合、カラーやソール種類も多いので
お好み等も反映させやすいのではないかと思います。


今回お選びいただきましたのは、Army Green です。


アッパーの何とも言えないエイジングされた良い色と
Army Green カラーのソールとの相性も良いですよね。



ソールカラー・エッジカラーは革目を活かしたニュートラル
ステッチカラーは、ウェルト側キナリ・ソール側はシロ
今回レザーミッド4.5㎜→6㎜へ変更し対応いたしております。




いかがでしょうか!?
フラットなソールからソール・ヒールと別々のセパレートタイプへ変更し
靴のシルエットに抑揚がつき、雰囲気一新。
飴色のアッパーとのカラーバランスも良く
しっかりまとまった仕上がりとなりました。
履き心地も楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです^^
ご利用いただきありがとうございました!!





オールソール ¥23,100-
(Dr.Sole Cork Half Sole &Whole Heel ・レザーミッド4.5㎜込み)
レザーミッド6㎜へ変更 ¥1,100-




★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-06 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

RedWing101 × Dr.Sole Supergrip Full Sole


今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。



みなさま、こんにちは!


今朝ご近所の保育園から運動会の元気な声が聞こえておりました^^
そして本日は”ひがよど祭り”が開催されます。
天候が若干心配ですが、前日の大雨の中準備もされていて
どうか神様雨を降らせないでくださいっ!!と祈っております。
淀川河川敷で朝から夜まで一日を通し楽しめるイベント盛り沢山!
夜には花火も打ち上がります。
年々規模も大きくなっており、運営されているみなさまの努力の賜物です。
今年こそはチラっとでも花火を見れたら良いな~と思っています。




さて10月一発目の修理事例は、RedWing101 POSTMAN
RedWing120周年で盛り上がる中不動の人気モデル
先ずはbeforeからご覧ください!


シューグーにて踵の補修も行われており、大切に履かれているのが分かりますよね^^
ソールの接地面も摩耗しパターンもなくなってきたタイミングで
カスタムをオーダーいただきました。


ご参考いただいていた修理事例を元に仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧下さ~い!!






チョイスいただきましたのは、Dr.Sole Supergrip Full Sole です。
ブーツ・短靴共にご利用いただく機会の多いこちらのソール
ワーク仕様だけでなくドレスシューズにもお勧めです。


ソールの厚みは抑え目なのに、耐久性・耐摩耗性・グリップ力
欲しいスペックの3拍子が揃っており
尚且つつま先の磨耗しやすい箇所はやや厚みがあるように設計されているので
合理的でユーザー思いではないかと思います。


ソールカラーはJadeカラーです。



ソールカラーは目を惹くカーキ系のJade なのに
エッジカラー・ステッチはブラック
一見オールブラック仕様に見えますよね
歩いている時などチラっと見えるソールカラーがお洒落ですよね◎



ヒールトップリフトはDr.Sole Original Whole Heel でブロックヒールを直付け
形状もストレートにし、サービスシューズらしい雰囲気のお仕上げです。
ソール側のステッチはワーク感のあるシロ



いかがでしょうか!?
隠れ差し色が利いたお洒落カスタム
フラットなソールから新たなシルエットへ一新され
また今までと違った雰囲気をお楽しみいただけるかと思います^^
ご依頼いただきありがとうございました!!




オールソール ¥18,700-
(Dr.Sole Supergrip Full Sole & Original Whole Heel )
レザーミッド3㎜ ¥3,300-







★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^

2025-10-05 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

乃屋の休日㉑

今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸いです。




みなさま、こんにちは!


上新庄から出る機会がほとんどないインドアな乃屋夫婦
何か用事ごとがないと出歩かないのですが
先日定休日はめちゃくちゃ久々に大阪・梅田へ繰り出しました~



その目的はコチラ☟




RedWing #8060 11-inch PECOS
ホーソーン・ミュールスキナー ラフアウト



RedWing 120周年の節目に登場した丈長めのペコス
公式YouTubeにて10/1(水)発売との一報を拝見しており
ウエスタン好きなCraftsman池田へ報告。笑


朝起きてクモノキレマさんでモーニングを食べている時まで
見に行くか、行かないかを決めかねておりましたが
ほっておくわけないですよね~
マスターにも後押ししてもらいました^^


そして、LUCUAイーレ店へお邪魔し連れて帰ってきました^^


細身の17番ラスト、Eワイズとのことですがそうは見えませんよね~
11インチでハイトも高め、そしてソールが薄めの為、より綺麗な印象を受けます。
ラストとCraftsman池田の足型もバッチリのようで
「こんな楽な履き心地ないかも、どこも痛くならん」とニコニコでした。


そして使用されているホーソーン・ミュールスキナー ラフアウトの
オイルがめちゃくちゃたっぷり浸透していてもっちもちな感触もお好みでした◎
エイジングも楽しみですが、作業靴デビューは当分先になりそうです。



因みにお出掛けのお供に選ばれていたのは、
ピンクと水色の配色が可愛いRIOS of MERCEDES のローパーです。



ペコスの他にも、
#2966クロンダイクのエンジニア・#4501・4585 8インチロガーが同時解禁でして
エンジニアは発売当日の午前中にはサイズが欠けていました。
流石、人気品番!!
実際に見てきましたが、エンジニア・ロガー共にスチールトゥではなく
樹脂タイプとなり軽量化・履き心地(つま先のあたり)も
現代人の生活仕様を反映されていました。



限定品というわけではないとはいえ120周年を彩る復刻
これからも楽しみですね^^


そして悲しいかな
用事を済ませたら、すぐにホーム上新庄へもどりました。
私は久々の都会をもうちょっと味わいたかったです・・・(´;ω;`)


次の乃屋の休日はいつの更新になることやらですが
どうぞ長い目で楽しみにお待ちいただけますと幸いですm(__)m



★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!




お困りごとがございましたら
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・摂津・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店 乃屋まで、お気軽にご相談くださいませ!


配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご依頼いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。


みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております^^



2025-10-03 | Posted in ブログ

 

10月定休日のご案内


今後の運営・納期のご案内 につきましてもご一読いただけますと幸です。




みなさま、こんにちは!


いつも靴修理専門店 乃屋をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。


10月定休日のご案内





1日(水)・2日(木)
8日(水)・9日(木)

15日(水)・16日(木)
22日(水)・23日(木)
29日(水)・30日(木)


毎週水曜日は定休日、木曜日はクオリティ維持の為
作業集中日としてお休みをいただいております。



※通常営業日の13:00~14:00はお昼休憩時間を設けております。
 営業時間外のお問合せにつきましては、
 翌日以降順次ご案内させていただきます。



いつも色々とご協力いただき、ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!!




お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心よりお待ちいたしております☆彡

2025-09-30 | Posted in お知らせ