Author Archive

RedWing8170 × Dr.Sole Raw Cord Full Sole

みなさま、こんにちは!


コープ小松のツバメの雛たち、昨日ようやくお顔を拝見出来ました~
小さい3羽を確認しました^^
ごはんちょ~だいの声も日に日に大きくなっております。
すくすく大きくな~れ!
その為、乃屋へお越しの際は頭上にご注意くださいね!!


本日ご紹介しますのはRedWing8170 ナイフポケットエンジニアブーツです。
2268にナイフポケットが搭載されている珍しいモデルです。


先ずはBeforeからご覧ください!




バイカーのオーナー様
アッパーにシフトチェンジの際に生じるキズが気になられておられ
シフトガード作成の修理事例をご覧くださり乃屋へお越しくださいました!
嬉しい限りでございます!!
ご依頼内容としましては、
・シフトガード作成
・中底作成
・オールソール
色々ソールや仕様など下調べもしてくださっており
しっかりご要望をお伺いし仕上がりましたのがコチラ☟です。


早速ご覧ください~い^^




チョイスいただきましたのは、純正に近いソール今回初登場 Dr.Sole Raw Cord Full Sole です。
ハーフソールと同じく、粘りのあるラバーに粉砕された麻紐が練り込まれているので
グリップ力・耐久性・耐摩耗性等スペックも変わらずです。
デザインとしては、ワッシャーがグレーなのでソール単体で見た際も
個人的な好みですがシックな見え方かと思います。


レザーミッドは3.5㎜
ヒールは同じくコードが練り込まれている Troopers’ Corded Heel を直付けにてご対応。
顎部分に傾斜がかかっているので、乗られているバイクの種類にもよりますが
シフト操作等にバチっとハマってくれます。
また米軍戦闘部隊装着のブーツからインスパイヤーされているので
デザインとしてもカッコイイですよね◎
エッジカラーは純正仕様
ステッチカラーはウェルト側はキナリ・ソール側はシロのお仕上げです。


そしてクロムエクセルレザーにれシフトガード作成いたしました。
アッパー側のステッチは2回かけていますので、タフにお使いいただけるかと思います。
オールソール・リウェルト時にご依頼いただけますと、
あて革を靴中へ入れ込み縫いをかけ仕上げる事が出来るので
より強度面もしっかりと施工することが出来ます。

中底交換も行いリフレッシュ完了です!
下の画像は交換前の中底です。




いかがでしょうか!?
ボリューム感もそのままに、ヒール形状が違うだけでもシルエットの変化し
ツーリングも楽しめる仕様になりました!
シフトガードのある安心感、また沢山お出掛けにご愛用いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!



オールソール ¥22,000-
(Dr.Sole Raw Cord Full Sole &Troopers’ Corded Heel・レザーミッド3.5㎜込み)
リウェルト ¥12,100-
中底作成 ¥6,600-
左足シフトガード作成 ¥4,400-~



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^



2024-05-06 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

ALCHAISTさんオーダー品集

みなさま、こんにちは!


ゴールデンウィークの効果?で
はて?今日は何日で何曜日??と
既に日にちと曜日が分からなくなっております。
残りの休日も楽しんでお過ごしくださいませ~!


ALCHAISTさんの作品を常設展示させていただいておりますが
目に留めていただく機会も増えておりま~す\(^o^)/
私は素敵やな~、これ可愛いなぁ~と
日々眺めたり、磨く際にそっと着用してみたりしております。笑


さてなかなかご案内できていなかったのですが
常設展示スタート時に承っておりましたオーダー品が仕上がり
各オーナーさまへお渡しも完了いたしておりました♪


先ずはコチラ☟



靴底モチーフのリングをご夫婦様でオーダーいただいておりました♪
ピンクゴールドカラーですが、作家の音地さんのエイジングサンプルをご覧になり
お揃いのオーダーとなりました^^
早速着用くださり、サイズも仕上がりもバッチリとお声いただきました◎
着用画像撮影の際はお子様にもご協力いただき、
ほっこり素敵ショットを撮影出来ました~!



そしてこちらのオーナー様は、
展示リングのデザインをベースにオーダーいただきました
お米が大好きとのことで、お米がモチーフのリングです^^
胚芽が取られた精白米(白米)の形も入念に打ち合わせてらっしゃいまして
仕上りにも大変お喜びいただきました!
オプションでリング内に刻印も施されてるんですよ~
後日着用され、ワークブーツお修理のご相談にお越しくださり
私たちも大変嬉しかったです^^


その他にも、別日でビーンズスチールモチーフのリングを
オーダーくださったオーナー様



普段つけるリングとのバランスも大切ですよね~
ビスは真鍮、ハイポリッシュのお仕上げでしたので
かなり綺麗な輝きだったので、
それだけで手元に目線が行くのではないかと思います!
エイジングの過程も楽しめるリングをオーダーされていました^^


そして、こんな素敵なアイテムもございますよっ!!



こちらのリング、なんとトップが付け替えれるようになっております。
お好きなテクスチャーを選んでいただけ、後々トップだけを買い足しなんてことも出来ます◎
右側一番下は取り外せますよ~の画像です。
伝わりますかね。。(;^_^A



どれも素敵なんですが
Shopmanager池田はこちらのリング2種がお気に入り♪
下段はお馴染み乃屋限定のトライアンフスチールネックレスと新作のカーブヒールピアスです。
忠実な再現が本当に素晴らしくないですか!?


気になられた方は是非ALCHAISTさんInstagramをチェックください!
個展や近く開催されるワークショップのお知らせなど、更新されておりますよ~^^


そしてお店にお越しの際は、是非お気軽にお手に取ってご覧になってください^^



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^




2024-05-04 | Posted in ブログ

 

ミチヤカスタムお客様オーダー品㊵

みなさま、こんにちは!


ゴールデンウィーク後半戦スタート!
めちゃくちゃいいお天気ですね~♪
店先の植物たちも緑が綺麗で、新顔のアジサイはぐんぐん大きくなっております。
そしてコープ小松のツバメちゃん
雛の小さい声が聞こえるようになりました!!
お顔が見れるのももうすぐです^^

さて、本日はミチヤカスタムのご紹介です。
今回ミチヤカスタムの始まりとなった第一弾スペードソールver.
理也さんとオリジナルの仕様をベースにご依頼いただきました!


先ずはBeforeからご覧ください^^



配送にてお預かりいたしましたのは
RedWing8875 オロラセット・ポーテージのアイリッシュセッターです。
先に記載しましたが理也さんの875をベースに
使用詳細のご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラ☟です!


早速ご覧くださ~い!




メインのレザーソールは、
フロントミッド・ハーフラバーをご希望いただいておりましたので
屈曲性の良いイタリアレザーソールをお勧めいたしました。
フロントミッドは3.5㎜適度なボリューム感もあり
モックトゥのアッパーとのバランスも良いですね◎


そしてスペードソールの際は踏まず部分を絞り込むのでリウェルトが必須となります。
そうすることでスペードソールの絞り込み&切り返しが生まれ
ステッチも細かく仕上げることが出来るので、よりドレスライクな仕上がりになります。
細かいですが、ウェルトには目付を施しております。


ソールカラー・エッジカラー共にニュートラルですが、
エッジはエイジングしているような仕上がりの焦がし仕様です。
ステッチカラーはウェルト側はキナリ、ソール側はシロ
理也さんの875では両方共にシロでしたが、麻糸のやれた雰囲気が出るキナリをお勧めしました。


ヒールは積革5枚のカーブヒール
トップリフトはQUABAUGヒールです。
ヒール顎部分はオリジナルに忠実に真っ直ぐストレートのお仕上げです。


いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
リウェルト時に先芯抜きもご対応しておりますので
更に履き込んだエイジングもお楽しみいただけますね。
沢山ご愛用いただけますと嬉しいです^^
遠方よりありがとうございました!




オールソール  ¥16,500-
(イタリアレザーソール・総丸コバ・QUABAUGヒール)
フロントミッド3.5㎜ ¥3,300-
リウェルト(リウェルト・先芯抜き含む) ¥12,100-
ハーフラバー(ベージュ) ¥3,850-
ヒール積革3枚以上(5枚) ¥1,650-
丸洗い ¥4,400-




乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^

2024-05-03 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

Paraboot REIMS × Dr.Sole TUMAZ Lug Sole

みなさま、こんにちは!

明日から本格的なゴールデンウィークな方も多いのではないでしょうか!?
G.W.後半戦はかなり気温も上がりそうな予報が出ておりますので
お出掛けの際は、日除け&熱中症対策もお忘れにならないように!です^^


さて本日ご紹介しますのは、Paraboot REIMS です。


先ずはBeforeからご覧ください。




ソールの劣化に伴い剥がれが生じてしまい、ご相談にお越しくださいました。
剥がれている部分の再接着も行えますが、
劣化したソールをしっかり下処理をした上で再接着を行っても
しばらくすると剥がれてしまう可能性は高く、また他の箇所が剥がれてくるなんてことも。


オーナー様もオールソールをご検討くださっておりましたので、
詳細のご希望をしっかり伺い、仕上がりましたのがコチラ☟です。


早速ご覧くださ~い!





もう乃屋では定番な組み合わせですね~。


Paraboot×Dr.Sole TUMAZ Lug Sole をチョイスいただきました。
ボリューム感やサイドから見た際のシルエットも純正に近い仕上がりになるかと思います。
そして、粘りのあるラバーは弾力性もありグリップ・屈曲性にも優れ、耐久性も抜群です。
ツキノワグマモチーフのデザインもお茶目で良いですよね◎
ヒール部分のクマちゃんのお顔の他にも、肉球がデザインされてます。
お分かりになりますかね??^^
Dr.Soleにしかないソールです!


細かい所ですが、エッジはパラブーツの仕上げ方も再現いたしております!


カスタムはもちろん、純正に近い仕様・こんな仕上げにしたい等
ご希望をお聞かせいただければ出来る限り再現できるようご提案も行っております!


いかがでしょうか!?
見事復活、バシッと決まりました!!
また沢山活躍いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!



オールソール(Dr.Sole TUMAZ Lug Sole) ¥17,600-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^


2024-05-02 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例

 

上新庄グルメ⑯


みなさま、こんにちは!


コープ小松のツバメちゃん、たぶん雛が孵った様子です^^
親鳥が餌の調達にせわしなく飛び回っております。
まだお顔は見れていませんが、定休日明けにはきっと鳴き声もお顔も見れるかもしれません♪
ご近所の方々と共に見守っております◎


さて、おいしいものハンターの乃屋夫婦、なかなか上新庄から遠征が出来ず
地元の大好きなお店さんを巡っております!
そんな本日の上新庄グルメは…コチラ☟


Chinese Dining 杏桜楼さん
今回は夜の部へお邪魔してきました~♪



めちゃくちゃ手間がかかっていることが素人の私でも分かってしまう
素敵な盛り付けの前菜盛り合わせからスタート
ちょっとずつ美味しい物を堪能し、食欲も増し増し状態。
私はほとんどお酒が飲めませんが、Craftsman池田たちはお酒がすすんでおりました~
その後は好きな物をチョイスし、
小籠包や春巻きや季節の食材の炒め物、からすみの炒飯等
ランチとはまた違うお料理はどれも本当に美味しくて、沢山いただきました~
私は点心が大好きなので(サラリーマン時代は一人でも入れる行きつけがありました笑)
種類の多さに選びきれず、まだまだ食べたいものもありましたが
それはまた次回の楽しみに取っておきます◎
あぁ~、書いているそばからもう食べたいです!!


続きましては、大阪ソールフード!お好み焼きです!!
毎週欠かさずお世話になっている 『涼風さん』^^
お好み焼き・焼きそばの他にも、定食系や一品のメニューも豊富ですので
毎回何にしようか悩むくらいです。
Shopmanager池田のイチオシは、お好み焼き&ねぎ焼きがセットになった”涼風焼き”
ねぎ焼きは甘辛く味付けされたすじ肉とこんにゃくも入っていて
お好み焼きとはまた違うふんわり感を味わえます。
Craftsman池田イチオシは、トンテキ(豚ロース)がのっかったお好み焼き”とん風焼き”
ボリュームたっぷりで大満足な美味しさです!
私は大阪人らしく、お好み焼き定食率もかなり高いです♪



先日4/26にクモノキレマさんが2周年を迎えられました~!!
おめでとうございます^^
いつも美味しい珈琲とお食事&スイーツ、楽しい時間をありがとうございます♡
上の写真は、感謝祭イベント初日終了後のお疲れの所に押しかけ、
マスターと一緒に大阪パワーを注入していた際の図です^^
食後は美味しいコーヒーもいただきました♪


ご近所にこんなに美味しいお店さんが数々揃っているのは
なかなか珍しいんじゃないかと思っております。
食べることが好きな乃屋夫婦には有難く恵まれた環境です^^
それゆえにどんどん体が大きくなっておりますので、
メリハリをつけた食生活を心掛けなければと…と思っております(;^_^A


上新庄にお越しの際は、是非訪れていただきたいです^^
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^




2024-04-30 | Posted in ブログ

 

Russell Moccasin × Vibram7124

みなさま、こんにちは!


昨日からもう夏の気温で体がだるおも~状態です。
屋内に居てもこの有様なので、外出時は熱中症対策が必要です!
本日の大阪は午後から雨が降るようなのでお気をつけくださいませ~


さて本日ご紹介しますのは、Russell Moccasin KNOCK A BOUT BOOT です。
川辺用に作られており、広めに設計された履き口は着脱もしやすい仕様です。


先ずはBeforeからご覧ください!




長く履かずに保管してあったブーツをカッコよくカスタムし
また活躍させたいとご相談にお越しくださいました^^


HPやInstagram、YouTubeなどもご覧くださったとオーナー様
嬉しい限りでございます^^


大変身させるべくイメージなどしっかりお伺いし
仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧くださ~い!




チョイスいただきましたのは、Vibram7124通称シャークソールです。
最近シャークソールをご指名・ご提案する機会もあり
ちょこちょこ登場しております。
路面状況問わず悪路にも対応してくれ、面でなく点で接地するため
耐摩耗・耐久性にも優れております。
また特徴的なギザギザなパターンは屈曲性も良く
かなりハイスペックなソールではないでしょうか。
ソールカラーは”タン”です。


純正と変わらないボリューム感の再現もあわせてお伺いしておりましたので
スポンジミッド8㎜、ヒール部分はDannerと同じ仕様にてヒールベースを作成いたしました。
クッション性も上がり履き心地も快適化と思います。
カラーはベージュ系でまとめました。


仕上げにしっかりオイルアップにてケアを行い、完成です!


いかがでしょうか!?
ソールパターンの違いで、ボリュームはあるのにぼってり見えない
お洒落な仕上がりになったのではないでしょうか!
オーナー様にもお喜びいただけ、一安心~。
また一新された履き心地やデザインを楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました!!



オールソール(Vibram7124) ¥15,200-
スポンジミッド作成(8㎜) ¥3,300-
ヒールベース作成(10㎜+6㎜) ¥3,300-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^





2024-04-29 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

Timberland × Vibram100 Honey

みなさま、こんにちは!


今日からG.W.スタートの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
上新庄は霧雨のスタートとなりましたが、日中はお日様も顔を出しておりました。
過ごしやすいゴールデンウィークになると良いですね^^



本日ご紹介しますのは、Timberland イエローブーツのご紹介です。
防水性のあるタフで森林労働者向けのブーツとして誕生したティンバーランド


先ずはBeforeからご覧ください!



今回ソールの劣化が気になられ、ご相談にお越しくださいました。

ティンバーのソールと言えば剥がれやすく、
しっかりした処理を行い再接着を行っても剥がれてくる可能性が非常に高いソールです。


今後ソールが剥がれてくることがないように縫いをかけ
ソール交換が出来るような仕様でカスタムを承りました。


早速仕上がりをご覧ください^^


チョイスいただきましたのは純正の雰囲気にも近い、Vibram100 Honeyカラーです。
同じVibram100 ブラックカラーよりもカラーの含有量の関係で
柔らかく柔軟性が増すのが特徴です。

そして、ティンバーはセメント製法ですので
今回レザーミッド靴中をマッケイ製法で縫い付け
更にアウトソールをダシ縫いをかけていきます。
その為、イミテーションウェルトは出幅があるものをチョイスしております。


ステッチカラーは定番はシロかと思いますが
ウェルト側・アウトソール側共にブラウン、
ワンポイントアクセントになりますのでお勧めです◎
エッジカラーはニュートラル
ヒール形状はドシっと重厚感のあるストレート、積革は2枚です。


画像に収められておりませんが、
靴中のカウンターライニングの補修も行っております。


いかがでしょうか!?
カラーもボリュームもバランスバッチリで
バシッと決まりましたっ!!
お引き渡しは配送にてご対応いたしました。
後日、着用の感想をご連絡いただき無事にお喜びいただけ
私たちも嬉しい限りでございます^^
また沢山楽しんでご愛用いただけますと幸いです!
ありがとうございました!!



オールソール ¥22,200-
(Vibram100 Honey・ヒール・レザーミッド3.5㎜込み)
イミテーションウェルト ¥3,300-
ブーツカウンターライニング ¥5,500-


乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^


2024-04-27 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

CLINCH × J&F Baker レザーソール

みなさま、こんにちは!



乃屋のシンボルツリーのリンギニアは可愛いお花を咲かせてくれています^^
満開まだ先になりそうです。


今年はあじさいもエントランスに追加しました。
今朝小さい蕾を発見し、これもまた成長が楽しみです♪


さて本日ご紹介いたしますのは、CLINCH Engineer Boots です。
Brass shose.coから誕生したCLINCH
憧れのブーツとしてご覧になられている方も多いのではないでしょうか。


ボリュームを抑えた仕様へカスタムをご依頼いただきました。
前回も同じエンジニアのお色違いをご依頼ただいており、
全く同じ仕様でとオーダーいただきました。

前回のご依頼品はコチラをご覧ください^^


チョイスいただきましたのは、J&F Baker レザーソールです。
英国屈指の伝統を誇るタンナーで作られた、最高級オークバークレザーソールです。
革の密度もかなり高く耐摩耗性・耐久性・耐水性に優れていますので
そのままでレザーソールの履き心地をお楽しみいただけるかと思います^^


ソールカラーはダークブラウン、ヴィンテージ靴にありそうな
ムラ感のある染めを再現いたしております。
エッジカラーもダークブラウンですが、インクにてお仕上げです。


ヒールはストレートに近いテーパードヒール
トップリフトはQUABAUGヒールです。

つま先へは磨耗対策にビンテージスチールを配置。
ダークブラウンのソールカラーに合わせ、アンティークブラウンをチョイスいただきました。


いかがでしょうか!?
クリンチならではのシルエットにマッチした仕上がりになったのではないでしょうか!?
オーナー様のこだわりの詰まったカスタムです^^
前回ご依頼分と共に楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました!!



オールソール ¥20,900-
(J&F Baker レザーソール・QUABAUGヒール込み)
ビンテージスチール(アンティークブラウン) ¥4,400-
積革3枚以上(4枚) ¥1,650-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^


2024-04-25 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

KOTOKA足なりダービー新色登場!

みなさま、こんにちは!


大阪は生憎の天候が続いておりますが、
そんな時も強い味方になってくれるKOTOKAの靴たち。


KOTOKA公式HPやInstagramでは、
新色が追加されたモデルの発表が行われておりますが
乃屋にもサンプルが届きました!


それがこちら☟



画像ではなかなか分かりにくいかもしれませんが…ダークネイビーです。
今までダークネイビーは古都ホールカットでしかなかったお色ですので
待望だった方もいらっしゃるのではないでしょうか^^


キャメル・チョコ・ブラックに追加され、計4色の展開となりました^^
レザーは蝋分がしみこませてある『たつの蝋引きレザー』ですので、
革の芯まで水分が染み込みにくく、防水スプレーを使わずとも雨の日もお使いいただけます◎
(※防水スプレーの溶剤で蝋分が剥がれ、ムラになってしまう為仕様しないでくださいね。)


メンズサイズのみの展開となり、
レディースサイズは、ブラックカラーが在庫限りアウトレット価格になっておりますので
気になる方はお早めにチェックしてみてください!


お仕事のお供としてお選びいただく機会も多い足なりダービー。
人の足型に近いオブリークラストで作られているので
足指・足周りが寄ったりと作られており、
足幅が広めの方へも楽に履いていただけるかと思います。


是非、一度ご試着してみてはいかがでしょうか^^



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^

2024-04-23 | Posted in ブログ

 

SHETLAND FOX × JRレザーソール

みなさま、こんにちは!


最近紫外線対策を兼ね、調光レンズの眼鏡を新調しました。
便利なものが増えていきますね~
これからの季節重宝しそうです♪


さて本日ご紹介しますのは、SHETLAND FOX です。
REGALから誕生したハイクラスラインとしてスタートし、
ブランド展開を休止を経て、現在もみなさまの足元を支えております。


先ずはBeforeからご覧ください!



つま先や踵中心に摩耗が見られ、オールソールのご相談にお越しくださいました。
お仕事の相棒としてオーナー様と共に活躍されていいたのが分かりますね。


これからも活躍していただくためにも、
しっかりご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラです☟


早速ご覧下さ~い!





ハーフラバーは貼らずレザーソールの履き心地がお好みとの事
チョイスいただきましたのは、JRレザーソールです。
オーク樹皮のなめし革で作られているので丈夫さと柔らかさを兼ね備え
耐久性・耐摩耗性・耐水性に優れております。
オールソール前のつま先の磨耗具合も気になりましたので
ビンテージスチールをお勧めし摩耗対策を行っております。


今回はステッチがソールの表に出ない仕様、ヒドゥンチャネルにてご対応いたしました。
ソールの側面より切り込みを入れ立ち上げ、
その中に縫いをかけ、立ち上げたソールを元に戻します。
こうすることでステッチが表に出ないのでステッチを切れにくくするのですが
手間もかかることからステータス感もありソールの美しさも一層際立ちます。


ソールカラーは上品な雰囲気が引き立つライトブラウン
エッジカラーはブラック、加工は踏まずは丸コバで前側は爪コバのお仕上げ
トップリフトはダヴリフト、飾り釘もご対応いたしております。


いかがでしょうか!?
なかなか美しくバシッと決まりました!!
オーナー様へお渡し前にInstagramを投稿しておりご確認くださっていました。
フライングですいません。。
お喜びいただけて私どもも嬉しいです^^
また沢山お仕事のお供に活躍いただけますと幸いです。
ありがとうございました!



オールソール(JRレザーソール・ダヴリフト込み) ¥19,800-
ヒドゥンチャネル ¥2,200-
ビンテージスチール ¥3,850-
サイドライニング(2箇所) ¥2,200-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^







2024-04-22 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例

 

5月定休日のご案内(4/22更新)

★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
  それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


いつも靴修理専門店 乃屋をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます!!



5月店休日もクオリティ維持の為

毎週水〜木曜日とさせていただきます。
木曜日は作業日となりますが、

5/2(木)はゴールデンウィークの為、通常営業いたします!

いつもご協力いただき、ありがとうございます。


1日・8日・9日・15日・16日・22日・23日・29日・30日

※営業日の13:00~14:00はお昼休憩時間を設けております。

営業時間外のお問合せにつきましては、翌日以降順次ご案内させていただきます。


昨日のご案内より変更となり、申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします!!



おまけの一枚📸


4月もお伺いしておりました、お隣のLUNAさん^^
普段はノンアルコールですが、この日はシャンパンをいただきました。
美味しくて呑みやすいから危険ですね!
またまた美味しいお料理と楽しい時間を過ごさせていただきました。
次回も楽しみにしておりま~す♪



お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。

みなさまのご来店、お問合せを心よりお待ちいたしております^^

2024-04-21 | Posted in お知らせ

 

CONVERSE × Vibram705

みなさま、こんにちは!


日中はもう夏ですね~
自宅ではアルフも居ますので早々にクーラーをはじめました。
みなさまも熱中症対策お早めにです!!


本日ご紹介しますのは、CONVERSE Chuck Tayjor CT70 です。
永遠の定番品のチャックテイラー
CT70は1960~70年代の製造モデルを忠実に再現されています。


先ずはBeforeからご覧ください!



スニーカー→ワークブーツ仕様カスタムの修理事例をご覧くださり
このカスタムの為にご購入下さったと、オーナー様。
ミチヤカスタムもそうなんですが、履きおろし前にご依頼いただくことも多く
大変有り難くめちゃくちゃ嬉しく光栄なことでございます!


しっかりご期待にお応えできるように、細部のご希望等もお伺いし
仕上がりましたのがコチラです☟


早速ご覧ください^^




チョイスいただいましたのは、Vibram705アンバーカラーです。
Vibram700のハーフソールバージョンですね。
ソールパターンが中央に配置されているので
サイドから見たシルエットはスマートですが
耐久性・耐摩耗性・グリップ力と優れたソールです。


今回カラーはアッパーのシロに合わせて、
ニュートラルなイメージでとご希望を伺っておりオーナー様よりチョイスいただきました。

スニーカーカスタムは、見た目もそうですが
履き心地共にワークブーツ仕様に変わりますので、中底から作成いたします。
今回オーナー様よりインソールを入れて履かれる旨お伺いしておりましたので
その厚み分も考慮し、サイズ感が変わらないようご対応いたしました。
そしてサイドカバーもラバー製からレザーで作成し直します。
カラーはエイジングを楽しみながらお使いいただけるヌメ革のご対応です。

ステッチカラーはウェルト側・ソール側共にシロ
ソールカラーもニュートラル
ヒールはVibram705ヒールを直付けにて仕上げております。


いかがでしょうか!?
唯一無二なチャックテイラーが誕生いたしました!!
ナチュラルな色味や生地・素材感が変化していく過程も楽しんでいただけますね。
一番心配だったインソールを入れた履き心地がどうか気になっており、
オーナー様に足入れいただきました。



サイズ感も問題なくバッチリとのこと、一安心です!
許可をいただき足元も撮らせていただきました^^


色んなコーディネートと共に沢山楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました!!



オールソール(Vibram705アンバー・ヒール・レザーミッド3.5㎜込み)¥22,000-
中底・エッジカバー作成 ¥12,100-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^

2024-04-19 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

Bespoke Shoes × ベルギーレザーソール

みなさま、こんにちは!


お天気が崩れる予報でしたが、何とか夕方まで持ちましたね~
帰宅時まで何とか持ってほしいものです。。


本日ご紹介しますのは、Bespoke Shose です。
リピートでご依頼いただいており、配送にてご依頼を承りました。
そしてご依頼品を拝見し、ビックリ!!



お分かりになられますか??
なんとパンチングでキティちゃんがデザインされてるんです!!
いつもオーダーされているショップさんが
サンリオとコラボされていたようでオーダーされたとのこと。


思わず可愛いー!とスグにCraftsman池田へ見せに行きました!笑


仕様につきましては、以前よりご依頼いただいている仕様と
同じくとご希望いただいております。


仕上がりましたのがコチラ☟


早速ご覧ください!





ハーフラバーとトライアンフスチールもあわせてオーダーいただいており
革の繊維がかなりしっかりしているソールですと
折角のマッケイ製法の馴染みの良い履き心地に影響しますので
耐久性・柔軟性とバランスの良いベルギーレザーソールのご対応です。


ハーフラバーはブラウン
トライアンフスチールは奥行きがあり
つま先の磨耗から摩耗れる範囲が広いのでお勧めです。


ソールカラーはアンティークブラウン
エッジカラーはブラウン
バーガンディカラーのアッパーとシックにまとまった仕上がりです。


ヒールは積革3枚、トップリフトはダヴリフト。
高さは3㎝のご希望を伺い対応いたしております。


いかがでしょうか!?
素敵なキティちゃんホールカットが見事復活いたしました!
お仕事の相棒に沢山活躍いただけますと嬉しいです^^
いつもありがとうございます!



オールソール (ベルギーレザーソール) ¥17,600-
イミテーションウェルト ¥2,750-
ハーフラバー ¥3,850-
トライアンフスチール ¥4,950-
積革3枚以上 ¥1,650-
中敷き(ハーフサイズ) ¥2,750-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^



2024-04-16 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例

 

ミチヤカスタムお客様オーダー品㊴

みなさま、こんにちは!

この週末はお天気に恵まれましたね~
見納めのお花見へお出掛けされた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
まだ暑さに体が慣れていない時期ですので、
みなさま、お疲れが出ませんように!


本日は、ミチヤカスタムのご紹介です!
RedWing8089 IRON RANGER
ご一緒にRedWing8849もお預かりいたしました。


先ずは、Beforeからご覧ください!




YouTubeや修理事例などご覧いただき、
2足共にミチヤカスタムのご用命をいただきました!!
有難い限りでございます。
状態もバッチリです!



しっかりご要望をお伺いし仕上がりましたのがコチラです☟


早速ご覧下さ~い^^




今回はミチヤカスタム第2弾です!
ウェルト温存(注:ウェルトの状態によってはリウェルトが必要な場合がございます。)
総丸コバのカスタムです。

メインのソールは、柔軟性があり屈曲性のあるイタリアレザーソールです。
フロントミッド4㎜+ハーフラバーをご希望いただきましたので
ソールの返りが良く馴染みも良いソールをお勧めいたしました。
フロントミッドもお好みの雰囲気で厚みもお選びいただいております。
今回はワークらしい程好くボリューム感のある仕上がりを
ご希望いただきましたので4㎜のご対応です。
フロントミッドを入れることでソールの高低差が生まれ
シルエットの美しさ、総丸コバの加工を引きたててくれます。


ソールカラーはニュートラル
エッジカラーもニュートラルですが
エイジングしているような見え方になる焦がし仕様です。
ステッチカラーはウェルト側・ソール側共にキナリ


ヒールは積革5枚のロガーヒールです。


ハーフラバーはエッジカラーに合わせて対応いたしますので
ベージュをチョイスし、つま先には剥がれ防止の真鍮釘をご対応です。


いかがでしょうか!?
更にドレッシーな雰囲気を纏ったのではないでしょうか!!
オーナー様にもお喜びいただき、お引き渡しと共に
ミチヤカスタムのご依頼を承りました^^
こちらもしっかり仕上げてまいります!!
ありがとうございましたm(__)m



オールソール  ¥16,500-
(イタリアレザーソール・QUABAUGヒール・総丸コバ込み)
フロントミッド4㎜ ¥3,850-
先芯抜き ¥4,400-
ハーフラバー ¥3,850-
積革5枚 ¥1,650-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^

2024-04-15 | Posted in WORKS BOOTS, 修理事例

 

ALDEN 54331 × Martinレザーソール


みなさま、こんにちは!


もう日中は半袖でも過ごせてしまうくらいな気候ですね~
Craftsman池田も半袖デビューしておりますが、私はまだ長袖を重ね着しております。。
帽子や日傘が必要になりますが、陽が暮れるとまだ肌寒さ感じるかと思いますので
引き続き体調管理に気をつけたいところですね。


さて本日ご紹介しますのは、ALDEN 54331
モディファイドラストのVチップです。
歩きやすさを考えられ作られた特徴的な木型
ALDENはモディファイド一択と仰る方も多いですよね。


先ずはBeforeからご覧ください。



ソール・ヒールのの磨耗も見られ、
先にご紹介しましたParaboot AVIGNONとご一緒に
オールソールのご依頼にお越しくださいました。


お仕事用の靴たちをメンテナンスし、しっかり履いていただけるように
ご希望を伺い仕上がりましたのがコチラです☟


早速ご覧下さ~い!!




チョイスいただきましたのは、Martinレザーソールです。
現存する最古のタンナーと言われるドイツのガーベレイマーティンで作られた
オークバークレザーソールです。
革の密度もしっかり詰まっていますので
耐久性・耐摩耗性・耐水性にも優れたソールです。


エッジ・ソールカラー・ステッチカラーはブラック
踏ます内側が絞り込まれたラインも
ヒールもモディファイドラスト用のトップリフトにてご対応。
この形状はやはりオールデン特有のものですよね。


オーナー様より純正に近い仕様をご希望いただいておりましたので
細部の細工、ソールやヒール周りの飾りごてなども再現いたしております。


そして今回シューレース交換も承っております。
以前にプチカスタムとしてご紹介してます、紗乃織靴紐への金属セルでご対応いたしました。
しっかり蝋引きされているシューレースですのでほどけにくく
セルもプラスチック製のように割れてしますこともないのでお勧めです。


いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
また沢山お仕事で活躍いただけますと幸いです^^
ありがとうございました!!



オールソール ¥18,700-
(Martinレザーソール・モディファイドラスト用トップリフト)
シューレース ¥1,650-



乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^

2024-04-13 | Posted in DRESS SHOES, 修理事例

 

上新庄グルメ 番外編

みなさま、こんにちは!


新年度、始まりの週も終盤になってくると
知らずに溜まっている疲れが出てきやすいタイミングかと思います。
好きな音楽を聴いてみたり
ゆっくりお風呂に浸かったり
ストレッチをしたり
美味しい物や大好物を食べたり
しっかりご褒美タイムも作りながら行きましょうね!!


乃屋夫婦のご褒美タイムと言えば…
愛犬アルフとの戯れる時間と美味しい物を食べることです^^




先日4/7(日)はお昼休憩時間を少し延長させていただき
こちらへお邪魔しておりました♪




乃屋夫婦のオアシス『クモノキレマさん』です♪


日曜日は定休日でらっしゃるんですが、
第一日曜日はテイクアウト&物販でお店を開けてらっしゃタイミングを利用し
レンタルスペースとしても対応されてるんです!


4月はスパイスカレーと伺ってましたので
美味しいものハンターが行かないわけないですよね~♪






ジャジャーンっ!!


酸味とスパイス namecocurry さん 
色んな場所でイベント出展されているとの事で
上新庄では初出店でらっしゃいました!



◎メインのカレー
ポークビンダルー(中辛)
国産豚肩ロースをワインビネガーとスパイスでマリネした西インドのカレー

海老のココナッツカレー(中辛)
ココナッツミルクベースのカレーソースに海老が入ったスリランカのカレー

ダールマ(甘口)
根菜と豆を煮込んだ優しい味わいの東インドのカレー。
玉ねぎ、ニンニク不使用。



お写真は3種大盛です^^
それぞれのカレーも美味しいし、彩もキレイで
副菜の種類も沢山で大・大・大満足でした^^
好みはメインのポークビンダルー
スパイスの美味しい辛味とビネガーの酸味が食欲を搔き立てられました!


そして食後は美味しい珈琲で〆ましたので
幸せなランチタイムでした♡


namecocurryさんはお一人で全部作ってらっしゃるんです。
こんなに沢山の種類をご用意されるって大変な事だと思いますが
また次回開催を熱望いたしております^^



そして本日作業日のランチタイムもこちらへ


クモノキレマさんです!!笑


Craftsman池田はカレーライス大盛
Shopmanager池田はとん汁からあげ定食 S(量も選べますよ!)


クモノキレマさんのから揚げが美味しすぎて
自宅ご飯で唐揚げをしなくなりました!
とん汁も具だくさんでお野菜も沢山食べれるので
栄養面もバッチリです◎


食後は、
気まぐれバターケーキ
バターケーキは色々なバリエーションがあるので
今日のバターケーキが何かお尋ねするのも楽しみのひとつです。

コーヒーは、期間限定のインドネシアバリ神山
精製方法の違う3種類(ナチュラル・ハニー・ウォッシュド)が登場しております!
詳しい内容は是非Instagramをチェックしてみてください^^
私はウォッシュド推しですが、その日の気分によって
オーダーを変えてみるのもまた楽しいです。



いかがでしたでしょうか!?上新庄グルメ番外編^^
こんなに美味しい物や好きな場所が近くにあれば
なかなか上新庄からもお出掛けしなくなっちゃいます!


新規開拓や行きたい場所・会いたい人たち…
そちらも沢山ありますので『乃屋の休日』で更新していきたいと思います^^



本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m




乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法  は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!


お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!



配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。



みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^



2024-04-11 | Posted in ブログ