JHON LOBB Bespoke × JRレザーソール
みなさま、こんにちは!
自宅近くの小学校は今日が運動会みたいです
朝から『赤組頑張れ!白組頑張れ!』とアナウンスが聞こえてました^^
いいお天気に恵まれ良かったな~と思いながら出勤してまいりました。
早くも台風1号が発生したとのこと!まだ5月ですよ!?
これからの天候の移り変わりを細目にチェックして行かねばですね!
本日ご紹介しますのは、JHON LOBB なんですが
なんとビスポークシューズでございます!
ビスポーク部門の内部を拝見出来るとあって
Craftsman池田は受付時から楽しみにしておりました。
先ずはBefore からご覧ください。




穴飾りからチラっと見える赤が素敵な一足。
シューレースも上品なビロードです。
今回大事な商談前に綺麗に一新してのぞみたいとご相談にお越しくださいました。
ソールはレザーソールご希望、しっかりご要望を伺い仕上がりましたのがコチラ☟
早速ご覧ください!








ソールばらした状態も、流石の作り込みでございました!
チョイスいただきましたのは、JRレザーソール。
JHON LOBB を始め高級紳士靴に使われるソールです。
オーク樹皮のなめし革で作られ、キメが細かく繊維が詰まっているので
耐久性・耐摩耗性・耐水性にも優れています。
そしてソールに縫い目の出ないヒドゥンチャネル仕様にてご対応いたしております。
ソール側面から切り込み立ち上げ、その内側に溝を掘りステッチをかけ
立ち上げたソールを元に戻します。
ステッチを見えなくすることでステッチ切れを防ぐだけでなく
ソールの美しさを際立たせる仕様です。
ソールが履き馴染むまではどうしてもつま先の磨耗が気になるところ。
今回オーナー様は奥行きがあり守れる範囲が広い
トライアンフスチールをお選びいただきました。
ソールカラーは純正はカラス仕様でしたが
少しイメージを変えて上品なアンティークブラウン
エッジカラーはブラック、トップリフトはダヴリフトのお仕上げです。
いかがでしょうか!?
バシッと決まりましたっ!
オーナー様にもお喜びいただけ、後日商談もバッチリだったとご報告くださり
私たちも大変嬉しかったです^^
またお仕事等沢山ご活躍いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました!!
オールソール(JRレザーソール&ヒール) ¥19,800-
ヒドゥンチャネル仕様 ¥2,200-
トライアンフスチール ¥4,950-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
6月定休日のご案内
★ 乃屋の場所 ご来店時のお願い ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
いつも靴修理専門店 乃屋をご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます!!
6月店休日もクオリティ維持の為
毎週水〜木曜日とさせていただきます。
木曜日は作業日となります。
5日・6日・12日・13日・19日・20日・26日・27日
※営業日の13:00~14:00はお昼休憩時間を設けております。
営業時間外のお問合せにつきましては、翌日以降順次ご案内させていただきます。
いつもご協力いただき、ありがとうございます!
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
おまけの一枚📸

何の回し者でもございませんが、
私Shopmanager池田、一番好きな食べ物を聞かれたら
間違いなく『トマト』と答えるくらいトマトが好きなのですが
(余談ですが、田舎に帰省時は祖母の畑で実ったトマトほとんど私が食い尽くすほどです。笑)
パッケージに記載されていた文言に惹かれ食べてみたら…
トマト特有の青臭さもありながら瑞々しさも甘味も食感もバッチリで
画像では残2個しか映ってませんが、ほとんど一気に平らげました。笑
色々食べ比べ好きな品種はありますが、只今The CRAFT SPLASHにやられております!
近所のスーパーさんはトマトの種類が豊富なので、大変有難いです!
トマト好きな方がいらっしゃいましたら、是非お試しください^^
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
みなさまのご来店、お問合せを心よりお待ちいたしております^^
RedWing8876 × Dr.Sole Cork Half Sole
みなさま、こんにちは!
定休日明けの本日は作業日の為出勤しており
朝ツバメの巣を見上げたら…巣立っておりました\(^o^)/
例年通りであれば夜は寝に戻ってくるので
まだ見かけるチャンスはあるかも!?です^^
さて本日ご紹介しますのは、RedWing8876 です。
ヌバック特有のムラ感等エイジングが渋いモデルですよね!
先ずはBeforeからご覧ください。




Instagramなどをご覧いただき、オールソールのご相談にお越しくださいました。
嬉しい限りでございます!
純正仕様のオールソールかカスタムかご検討中のご様子。
お好みの雰囲気などお伺いし、合いそうなソールをいくつか比較しながら
しっかりご提案し、仕上がりましたのがコチラ☟です。
早速ご覧下さ~い!








チョイスいただきましたのは、
Dr.Sole Cork Half Sole オフホワイトカラーです。
ラバー素材が今ほど良くなかった時代、コルクを練り込むことで
耐久性・グリップ力等の補強要因で採用されていました。
現代はラバーの質もグーンと上がっておりますが、
耐久性はもちろん、見た目の印象もヴィンテージ感のある
雰囲気も演出でき人気なソールです◎
そして、レザーミッド4.5㎜とハーフソールの組み合わせは
トラクションソール特有のクッション性とはまた違い
踏まずはレザーのみなので屈曲性があり
ソールの返りが良いので履き馴染み・履き心地にも繋がります。
ヒールは積革3枚のロガーヒール
ソール・エッジカラーはニュートラルです。
ステッチはウェルト側はキナリ・ソール側はシロのご対応です。
いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
純正の雰囲気も残しつつ、シルエットが作られたことで印象も随分変わりました◎
オーナー様へ引き渡し時に喜びのお言葉もいただけ、ほっと一安心!
また楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール ¥20,900-
(Dr.Sole Cork Half Sole & Cork Whole Heel ・レザーミッド4.5㎜)
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
Ender Scheme × 染め替え
みなさま、こんにちは!
コープ小松のツバメちゃん、
巣から乗り出し雛が羽根をパタパタさせていたので、そろそろかな~と思っていたら
飛ぶ練習が始まりました!!
完全に巣立ってしまうのも何だか寂しいですが
残り少ないツバメちゃんの生活を見守っていきたいと思います^^
さて本日はいつもの修理事例とは一味違う、履きおろし前のご依頼です。
お預かりしましたのは、
Hender Scheme エンダ ースキーマ
『ジェンダーを超える』というブランドコンセプト
性別にとらわれずモード・クラフト要素共に楽しめるデザインが素敵です。
その中から、manual industrial products13
スニーカーをオールレザーと手作業で作るなど
オマージュから始まった人気ラインですね。
先ずはBefore からご覧ください。




オイルを浸透させた馬革のナチュラルスムース
経年変化の醍醐味を楽しめる素材ですが
オーナー様のご希望にてブラックへ染め替えのご依頼を承りました。
またソール摩耗を何とか防げないかとご相談もいっしょに伺い
スニーカーの履きおろし前などにご提案している、
6.5㎜のラバーにてご対応の運びとなりました。
どんな仕上がりになりますか!
ご覧下さ~い♪







しっかり下処理を行った後に
染料を使い数回に分け染まり具合を見ながら色を重ねて行きました。
染料を入れ→ブラッシングを繰り返ししっかりと浸透させていきます。
もちろん、シューレースも染めております。
その後乳化性クリームで磨き上げ、更にカラーと艶を出し仕上げております。
ソールはVibram342 MINI RIPPLE をお勧めしました。
カラー展開はブラック・ホワイトと2色展開ですが
今回はもちろんブラックです。
波形のパターンはグリップ力もあり靴のデザインも選ばずご利用け
程度な厚みはソールの摩耗防止にもピッタリです◎
いかがでしょうか!?
履きおろし前にゴリゴリのカスタムをお伺いする機会も多いですが
大切に楽しんで長く履いていきたいというオーナー様へも
お勧めな内容かと思います^^
是非お気軽にお問合せくださいませ~!
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
みなみかわさんカスタムご依頼品①
みなさま、こんにちは!
陽が長くなってきたお陰で
もうこんな時間やったんや~と時間間隔もズレております(;^_^A
本日はおつかいで日中は外へ出ておりましたが
良いお天気で適度に涼しかったので過ごしやすかったですね~
このくらいのいい季節が長く続いてくれたらいいのに!と思っております。
さて今回は、”初”みなみかわさんカスタムお客様ご依頼品のご紹介です!
乃屋常連様、みなみかわさんカスタムが公開前にポストマンのカスタムを
ご依頼をいただいておりましたが、
動画公開後、仕様変更が可能かご連絡いただきました!
直ぐに反応くださり嬉しい限りです^^
さて、どんな仕上がりになったのでしょうか!!
ご覧下さ~い^^








ソールはDr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole & Heel
カラーはみなみかわさんと同じくJadeカラーをチョイスいいただきました。
乃屋ではドレスシューズにもチョイスいただく機会もあるソールです。
ソール自体の厚みはDr.Soleの中でも断トツでスッキリしておりますが、
その名の通りグリップ力に優れ、耐久性・耐摩耗性も抜群です。
フルソールと同じく、つま先部分が少し厚くなっているので
考えられた合理的なソールです。
そしてみなみかわさんカスタムのポイント
ダブルステッチ・カービング・レザーシャンクも再現いたしております。
ダブルステッチは通常のリウェルトよりも出幅のあるウェルトを使用しております。
総丸こばとWステッチの組み合わせ、カッコイイですよね!
踏まずはレザーシャンクを入れ盛り上がりを作り
カービングを施すことで踏まずが立体的になり
更にカービングの柄も引き立ちます◎
そして360℃グッドイヤーから270℃グッドイヤーへ変更し
ドレスシューズに採用されているハチマキにてご対応し
出幅を極力出さず美しいカーブヒールと小尻で
よりドレッシーに仕上げております。
ソール・エッジカラーはブラウン
ステッチはウェルト側はキナリ・ソール側はシロにてご対応いたしました。
いかがでしょうか!?
総丸コバ×Wステッチも初の試みでしたが、そこにブーツではなく短靴でのご対応
初尽くしのカスタムですね。
ポストマンの艶感との相性抜群な、みなみかわさんカスタム!!
オーナー様にもお喜びいただけ、一安心。
シューレースも含め、カラーバランスもイイですよね◎
また沢山楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです^^
いつもありがとうございます!
オールソール ¥20,900-
(Dr.Sole Supergrip Ⅱ Half Sole & Half Heel・レザーミッド4.5㎜込み)
ダブルステッチリウェルト(総丸コバ込) ¥14,300-
ハチマキ仕様 ¥4,400-
レザーシャンク ¥2,200-
踏まず真鍮釘 ¥3,300-
カービング ¥3,300-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
Paraboot CHAMBORD × Dr.Sole Cork Full Sole
みなさま、こんにちは!
昨日の強風&雨(夕方には大きな虹が出ていたみたいです)から一転
ピーカンのいいお天気の上新庄
コープ小松のツバメの雛たちはすっかりふわふわの産毛も抜け替わり
小さい羽根をパタパタし練習をしている様子も見られます^^
巣立ってしまうのも、もうすぐかもしれませんね!
さて本日ご紹介しますのは、パラブーツ
ON/OFF問わずでご愛用されていたシャンボードをお持ちくださいました。
先ずはBeforeからご覧ください。





雨の日にはパラブーツと天候が悪い日にも活躍していたが
靴内部まで浸水してくるようになったとのこと。
ウェルト部分からパックリ開いておりご相談にお越しくださいました。
お仕事にも休日にも沢山活躍していた証拠ですね!
今回はオールソールと合わせて劣化しているウェルトを一新する
内容にてご対応の運びとなりました。
しっかりご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラです☟









カジュアルに寄せたカスタムへのご希望を承り
お選びいただきましたのは、Dr.Sole Cork Full Sole です。
粘りのあるラバーにコルクが練り込まれているので履き込んでくると
コルクが露出してくることで更にグリップ力も上がり
雨の日はもちろん、悪路にも活躍いただけます。
ヴィンテージ感のある雰囲気と、
ブランドタグのグリーンとソールのアーミーグリーンの合わせも良いですよね◎
そして一番のお悩みパックリだったウェルト部分
ウェルトパーツの乾燥に伴う劣化も原因となっておりました。
乾燥は一番の大敵ですので、
雨の日に履かれた後はしっかり乾かし、抜けてしまった水分・油分を補充するよう
アッパー・ウェルト・ライニングが革の物であれば
そのタイミングで一緒にデリケートクリームで保湿後、いつものケアをするだけで
靴のもちは変わってきますので、是非取り入れてみてください。
それでも経年劣化でいつかはリウェルトを行うタイミングになります。
アッパーが生きていれば、リウェルトでまた復活しご愛用いただけるかと思いますので
そのあたりも実物を拝見しながら、ご案内させていただきます。
今回オーナー様はカスタム感を出してみたいと
お話の中でご希望を伺うことが出来ましたので
リウェルト後のウェルトカラーは革そのままを活かしたニュートラル
すくい縫い・ダシ縫い共にステッチカラーをブラックにすることで
目を惹くお洒落なアクセントになりました◎
中底は温存可能でしたので、履き心地はそのままに
リウェルト・アウトソールの交換にてご対応いたしております。
いかがでしょうか!?
めっちゃハイセンスな仕上がったのではないでしょうか!!
お引き渡しの際も『おぉ!!』とお喜びいただけほっと一安心です。
オーナー様のセンス光る一足です。
また沢山エイジングも楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール(Dr.Sole Cork Half Sole & Heel) ¥19,800-
リウェルト ¥12,100-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
WESCO MORRISON × Vibram2060
みなさま、こんにちは!
なかなか雨脚の強い週の始まりですが、
朝の通勤・通学時、お出掛けの際は大丈夫でしたでしょうか??
雨風のお陰で気温も肌寒さも感じるくらいです。
どうぞお気をつけてお過ごしください!
本日ご紹介しますのは、WESCO MORRISON
ステッチダウン製法の堅牢性はそのままに
乗馬用にも適しているデザインのモリソン
つま先はウエスコの中ではスッキリしており、ヒールはウエスタン仕様です。




状態の良い物を手に入れられたオーナー様
バイクにも乗りやすい仕様へカスタムをご検討されていたとの事
ご依頼にお越しくださいました。
乃屋オープン間もない頃よりご依頼いただいており
リピートいただけ嬉しい限りでございます!
しっかりお好み等伺いながらご提案させていただき
仕上がりましたのがコチラ☟です。
早速ご覧下さ~い^^








チョイスいただきましたのは、Vibram2060です。
Vibram2021よりも気持ち薄め、フラットではなくヒール形状もあるソールです。
クッション性に優れております◎
バイクの種類によって操作方法も色々あるんですよね。
バイカーのオーナー様にご利用いただく機会も多いので
各オーナー様より伺うヒールの形状も様々で、
お悩みな点も伺いながらお勧めいたしております。
レザーミッドは4.5㎜でアッパーに負けないボリューム感を
カスタム前はVibram430ソール&ヒール
ヒール周りは縫いがなく釘で直接中底へ留める仕様でしたので
今回はヒール周りにも縫いをかけ、
尚且つ純正と同じく踏まず部分はネイルダウンにてご対応いたしております。
アウトソールは接着の為、
接着強度を上げる為にラバーミッドも追加いたしております。
カラーはベージュ系にまとめ、
重厚感ある雰囲気にカジュアルさもプラスされた仕上がりになりました◎
いかがでしょうか!?
カラー・ボリュームバランスも良く、バシッと決まりましたっ!!
またツーリングのお供にも楽しんでお使いいただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール(Vibram2060) ¥15,200-
ラバーミッド ¥2,750-
レザーミッド4.5㎜ ¥4,400-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
KOTOKA一枚革ダービー新色登場!
みなさま、こんにちは!
生憎のお天気の日曜日
コープ小松のツバメちゃんファミリーは本日も元気に過ごしております!
雛たちは前のめりにごはんを求めて大きい声を上げているので
通りすがりの方も足を止めてらっしゃいます。
なんだかほっこりする母の日ですね^^
一枚革ダービーは不動の人気モデル
KOTOKA=一枚革ダービー
とイメージをお持ちの方も多いかと思います。
オブリークラストで足幅がゆったり作られており、
ライニングがないという意味の”一枚革”
踵にしか継ぎ目のないという意味の”一枚革”
革に優しく包み込まれる感覚を感じていただけると思います。
そんな一枚革ダービーに新色が加わりました!!
それがコチラ☟で~す♪

レザー・カラー共に初登場!
たつのモストロエイジング ライトブラウン
植物タンニンを使用し伝統的な方法で鞣されたヌメ革の銀面を軽く擦り
染色後ワックス染み込ませた革です。
履き込んでいくと増す艶やカラーの変化、エイジングを楽しんでいただけると思います^^
そして、たつのハンドワックスにはブラウンが追加されました!
職人さんが手作業でワックスを重ねつくられているので
かなり手間暇かかっております。
履き込むと茶芯が浮き出てくる味わい深い革です。
上の画像は太陽光の元で撮影しております。


店内で見ると上2枚の画像の感じです!
個人的な見え方ですが、
モストロエイジングは透明感のあるカラー
たつのハンドワックスは深みのあるカラー
な印象です。
どちらも良いエイジングをしてくれることは間違い無しですね^^
乃屋では試着体験コーナーにて実際にお手に取ってご覧いただき
もちろんサイズ確認のご対応も行っております。
お気に入りのモデルがございましたら、その場で取寄せも承っておりますので
お気軽にお声がけください^^
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
RedWing2907 × Vibram100
みなさま、こんにちは!
連休明けの一週間は気温の変化にやられましたねー
週中はしまい込んでいたスウェットやダウンベストを引っ張り出したかと思ったら
週末は夏の日差し&暑さ、気温のジェットコースターです。
みなさまも日頃のお疲れが出やすくなるタイミングですので
どうぞお気を付けくださいね!
さて本日ご紹介しますのは、RedWing2907 LINEMAN です
電気工職人たちの為に作られたこちらのモデルですね。
足先までしっかりホールドされフィッティングを考えられた作りです。
先ずはBeforeからご覧ください。





乃屋を知ってくださったのは、KOTOKAがきっかけでした^^
一枚革ダービーをお気に入り下さった際に
お持ちのRedWingの修理についてもご相談いただいておりました。
長くご愛用の一足、アッパーの汚れとソールの磨耗も気になるとのこと
ご依頼にお越しくださいました。
修理事例もご参考くださっており、しっかり詳細のご希望を伺い
仕上がりましたのがコチラです☟
早速ご覧下さ~い^^








トラクションソールからイメージチェンジ!
チョイスいただきましたのは、Vibram100です。
ゴツゴツしたソールパターンはグリップ力も耐久面もバッチリ
屈曲性もあるのでソールの返りも良く
長時間の着用にももってこいなソールです。
レザーミッドは4㎜をお選びいただき、
全体的にボリュームを出し、ワークブーツらしい武骨さも演出できたのではないでしょうか。
エッジカラーはエイジングを楽しめるニュートラル
ステッチはウェルト側はキナリ・ソール側はシロ
ヒールは360℃グッドイヤー製法の為、ロガーヒールのご対応です。
そして、丸洗いです。
もちろん、丸洗い単体でもご対応は行っているのですが
ソールをばらした状態で内部まで洗浄し乾かすことが出来ますので
水分・湿気がこもって残らないよう、カビ発生のリスクを抑えられるので
オールソール時にお勧めいたしております。
丸洗い後はしっかりデリケートクリーム等で保湿後
今回はオイルアップにてご希望うかがっておりましたので、ご対応いたしております。
いかがでしょうか!?
オールソール&丸洗いにてすっきりリフレッシュし大変身となりました!!
オーナー様へもお喜びいただけ、ほっと一安心^^
生まれかわったデザインと履き心地を楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです!
ありがとうございました!
オールソール(Vibram100・ヒール・レザーミッド4㎜込み) ¥22,000-
丸洗い ¥4,400-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
BEAMS フルブローグ× Dr.Sole Supergrip Full Sole
みなさま、こんにちは!
コープ小松のツバメちゃん、雛は3羽ではなくなんと5羽でした~!
兄妹たちに隠れて見えてませんでした(;^_^A
ほっこりしているのもつかの間、
親鳥じゃないツバメが巣を狙いに来ているので気が気じゃありません。
雛たちを守るのに必死なので
ただただのんびりしている猫のちょびちゃんも威嚇されております(;^_^A
この時期、頭上にはご注意くださいませ!
本日ご紹介しますのは、BEAMS よりメダリオンなしのフルブローグです。
先ずはBeforeからご覧ください。





前回Dannerオールソールご依頼時にも少しお話をお伺いしており、
リピートにてご依頼いただきました。有難い限りです!
履き込まれているので修理出来るか心配だったご様子ですが、
もちろんオールソール可能でございます◎
今回配送受付にて承っておりましたので、
メールにてご希望詳細をお伺いし仕上がりましたのがコチラです☟
仕上がりをご覧ください^^








チョイスいただきましたのは、天候など気にせずお使いいただける
ラバーソールからDr.Sole Supergrip Full Sole です。
ドレスラインにも綺麗なシルエットを再現できるDr.Sole
粘りのあるラバーなので耐久性はもちろん、グリップ力もお墨付き
尚且つ一番摩耗しやすいつま先部分が、少し厚めに設計されているので
機能面もバッチリなソールです◎
そして今回、Before4枚目つま先にフォーカスしている画像をご覧いただくと
お分かりになるかと思いますが、乾燥などの影響でウェルトが劣化している為、
リウェルトを行い一新させていただきました。
オールソール時には補正しながら作業を行い、またコルク等も入替えますので
反り返っていたシルエットも、シャキッと蘇ります。
乾燥していたアッパーも保湿から行い
同色の乳化性クリームで磨け上げ、見事復活です^^
いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
また一新された履き心地で、お仕事のお供に活躍いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール ¥17,600-
(Dr.Sole Supergrip Full Sole & Half Heel)
リウェルト ¥12,100-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
RedWing 9268 × JRレザーソール & リラスト
みなさま、こんにちは!
連休明けは全国的に雨模様な予報、ますます気が重い。。
と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか??
直ぐに学校やお仕事モードにはなれませんよね~(;^_^A
今日はゆっくり体ならしですね!
さて本日ご紹介いたしますのは、RedWing9268 です。
ワークブーツ修理事例にエンジニアを並べてみました。
モデルも違いますが、ソールが違うと随分印象も変わりますので
あわせて前回ご紹介分もご覧いただければと思いますm(__)m
先ずはBeforeからご覧ください。




遠方よりご依頼くださる常連様
ブーツを履き始められた頃に、サイズ感がよくわからないまま
少し大き目のサイズで購入されたとのこと
買替も検討されてとの事ですが、思い出の一足とのこと
今回オールソールとリラストのご依頼を承りました!
ご依頼いただく前に事前にご相談くださっていたので
RedWingの現在のジャストなサイズやご希望詳細をお伺いし
実物を拝見し最終確認後、作業を進めていきました。
では早速仕上がりをご覧ください^^








先ず一番のご要望だった、リラストです。
今回US8.5→7.5へサイズを小さくするご対応です。
ソールを一旦ばらし→中底を作成し直し→吊り込み直し→組み立てる という内容です。
ですので、リラスト作業の他に中底作成・リウェルト・オールソールがマストとなります。
そして、リラスト時には必ず木型が必要となります。
一番ベストはお持ちのブーツ・靴の木型ですが
既製品の木型をもっている方は、いらっしゃらないかと思います。。
汎用性の高いラストにてご対応いたしておりますので
その旨ご理解いただきリラストを承っております。
メインのソールは、クラシカルな雰囲気がお好みとの事
お選びいただきましたのは、JRレザーソールです。
繊維の密度も詰まっており、耐久性・耐摩耗性・耐水性に優れたソールです。
ソールカラーはブラウン、飾りゴテも施し華やかさもプラスです。
つま先には摩耗防止のビンテージスチールのアンティークブラウン
全体的に落ち着いたシックなカラーですね。
リウェルトも行っておりますので、あわせて先芯抜きもご対応いたしました。
履き込んだ際のエイジングも楽しみですね。
またリウェルト時はウェルト上面のカラーもお選びいただいているのですが、
上面はブラックカラーにし、エッジカラーはブラウン
アッパー・ソールカラーとの繋がりも良く
ステッチはキナリ(ウェルト側)にすることでヴィンテージ感も増したかと思います^^
ソール側のステッチはブラウンです。
ヒールはカーブヒール、トップリフトはQUABAUGです。
いかがでしょうか!?
雰囲気むんむんの激シブカスタムが仕上がったのではないでしょうか!
配送にてお引き渡しの為、履き心地の確認をご一緒に行えずでしたが
後日オーナー様よりバッチリとのご連絡をいただき、ほっと一安心~!!
仕上りもお気に入りいただけ、『なかなか履きおろし出来ない』と
嬉しいお言葉もくださいました。
お悩みも解消された思い出の一足
また長く沢山楽しんでご愛用いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール (JRレザーソール・QUABAUGヒール込み) ¥19,800-
フロントミッド3.5mm ¥3,300-
リラスト(8.5→7.5)+中底加工 ¥26,500- ~
リウェルト(先芯抜き込み) ¥12,100-
積革3枚以上(5枚) ¥1,650-
ヴィンテージスチール(アンティークブラウン) ¥4,400-
※込み入った修理内容の場合、靴の状態・製法等により価格は変動しますので
お気軽にご相談ください。
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
RedWing8170 × Dr.Sole Raw Cord Full Sole
みなさま、こんにちは!
コープ小松のツバメの雛たち、昨日ようやくお顔を拝見出来ました~
小さい3羽を確認しました^^
ごはんちょ~だいの声も日に日に大きくなっております。
すくすく大きくな~れ!
その為、乃屋へお越しの際は頭上にご注意くださいね!!
本日ご紹介しますのはRedWing8170 ナイフポケットエンジニアブーツです。
2268にナイフポケットが搭載されている珍しいモデルです。
先ずはBeforeからご覧ください!





バイカーのオーナー様
アッパーにシフトチェンジの際に生じるキズが気になられておられ
シフトガード作成の修理事例をご覧くださり乃屋へお越しくださいました!
嬉しい限りでございます!!
ご依頼内容としましては、
・シフトガード作成
・中底作成
・オールソール
色々ソールや仕様など下調べもしてくださっており
しっかりご要望をお伺いし仕上がりましたのがコチラ☟です。
早速ご覧ください~い^^









チョイスいただきましたのは、純正に近いソール今回初登場 Dr.Sole Raw Cord Full Sole です。
ハーフソールと同じく、粘りのあるラバーに粉砕された麻紐が練り込まれているので
グリップ力・耐久性・耐摩耗性等スペックも変わらずです。
デザインとしては、ワッシャーがグレーなのでソール単体で見た際も
個人的な好みですがシックな見え方かと思います。
レザーミッドは3.5㎜
ヒールは同じくコードが練り込まれている Troopers’ Corded Heel を直付けにてご対応。
顎部分に傾斜がかかっているので、乗られているバイクの種類にもよりますが
シフト操作等にバチっとハマってくれます。
また米軍戦闘部隊装着のブーツからインスパイヤーされているので
デザインとしてもカッコイイですよね◎
エッジカラーは純正仕様
ステッチカラーはウェルト側はキナリ・ソール側はシロのお仕上げです。
そしてクロムエクセルレザーにれシフトガード作成いたしました。
アッパー側のステッチは2回かけていますので、タフにお使いいただけるかと思います。
オールソール・リウェルト時にご依頼いただけますと、
あて革を靴中へ入れ込み縫いをかけ仕上げる事が出来るので
より強度面もしっかりと施工することが出来ます。
中底交換も行いリフレッシュ完了です!
下の画像は交換前の中底です。

いかがでしょうか!?
ボリューム感もそのままに、ヒール形状が違うだけでもシルエットの変化し
ツーリングも楽しめる仕様になりました!
シフトガードのある安心感、また沢山お出掛けにご愛用いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール ¥22,000-
(Dr.Sole Raw Cord Full Sole &Troopers’ Corded Heel・レザーミッド3.5㎜込み)
リウェルト ¥12,100-
中底作成 ¥6,600-
左足シフトガード作成 ¥4,400-~
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ALCHAISTさんオーダー品集
みなさま、こんにちは!
ゴールデンウィークの効果?で
はて?今日は何日で何曜日??と
既に日にちと曜日が分からなくなっております。
残りの休日も楽しんでお過ごしくださいませ~!
ALCHAISTさんの作品を常設展示させていただいておりますが
目に留めていただく機会も増えておりま~す\(^o^)/
私は素敵やな~、これ可愛いなぁ~と
日々眺めたり、磨く際にそっと着用してみたりしております。笑
さてなかなかご案内できていなかったのですが
常設展示スタート時に承っておりましたオーダー品が仕上がり
各オーナーさまへお渡しも完了いたしておりました♪
先ずはコチラ☟


靴底モチーフのリングをご夫婦様でオーダーいただいておりました♪
ピンクゴールドカラーですが、作家の音地さんのエイジングサンプルをご覧になり
お揃いのオーダーとなりました^^
早速着用くださり、サイズも仕上がりもバッチリとお声いただきました◎
着用画像撮影の際はお子様にもご協力いただき、
ほっこり素敵ショットを撮影出来ました~!

そしてこちらのオーナー様は、
展示リングのデザインをベースにオーダーいただきました
お米が大好きとのことで、お米がモチーフのリングです^^
胚芽が取られた精白米(白米)の形も入念に打ち合わせてらっしゃいまして
仕上りにも大変お喜びいただきました!
オプションでリング内に刻印も施されてるんですよ~
後日着用され、ワークブーツお修理のご相談にお越しくださり
私たちも大変嬉しかったです^^
その他にも、別日でビーンズスチールモチーフのリングを
オーダーくださったオーナー様

普段つけるリングとのバランスも大切ですよね~
ビスは真鍮、ハイポリッシュのお仕上げでしたので
かなり綺麗な輝きだったので、
それだけで手元に目線が行くのではないかと思います!
エイジングの過程も楽しめるリングをオーダーされていました^^
そして、こんな素敵なアイテムもございますよっ!!

こちらのリング、なんとトップが付け替えれるようになっております。
お好きなテクスチャーを選んでいただけ、後々トップだけを買い足しなんてことも出来ます◎
右側一番下は取り外せますよ~の画像です。
伝わりますかね。。(;^_^A

どれも素敵なんですが
Shopmanager池田はこちらのリング2種がお気に入り♪
下段はお馴染み乃屋限定のトライアンフスチールネックレスと新作のカーブヒールピアスです。
忠実な再現が本当に素晴らしくないですか!?


気になられた方は是非ALCHAISTさんInstagramをチェックください!
個展や近く開催されるワークショップのお知らせなど、更新されておりますよ~^^
そしてお店にお越しの際は、是非お気軽にお手に取ってご覧になってください^^
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
ミチヤカスタムお客様オーダー品㊵
みなさま、こんにちは!
ゴールデンウィーク後半戦スタート!
めちゃくちゃいいお天気ですね~♪
店先の植物たちも緑が綺麗で、新顔のアジサイはぐんぐん大きくなっております。
そしてコープ小松のツバメちゃん
雛の小さい声が聞こえるようになりました!!
お顔が見れるのももうすぐです^^
さて、本日はミチヤカスタムのご紹介です。
今回ミチヤカスタムの始まりとなった第一弾スペードソールver.
理也さんとオリジナルの仕様をベースにご依頼いただきました!
先ずはBeforeからご覧ください^^




配送にてお預かりいたしましたのは
RedWing8875 オロラセット・ポーテージのアイリッシュセッターです。
先に記載しましたが理也さんの875をベースに
使用詳細のご希望をお伺いし、仕上がりましたのがコチラ☟です!
早速ご覧くださ~い!








メインのレザーソールは、
フロントミッド・ハーフラバーをご希望いただいておりましたので
屈曲性の良いイタリアレザーソールをお勧めいたしました。
フロントミッドは3.5㎜適度なボリューム感もあり
モックトゥのアッパーとのバランスも良いですね◎
そしてスペードソールの際は踏まず部分を絞り込むのでリウェルトが必須となります。
そうすることでスペードソールの絞り込み&切り返しが生まれ
ステッチも細かく仕上げることが出来るので、よりドレスライクな仕上がりになります。
細かいですが、ウェルトには目付を施しております。
ソールカラー・エッジカラー共にニュートラルですが、
エッジはエイジングしているような仕上がりの焦がし仕様です。
ステッチカラーはウェルト側はキナリ、ソール側はシロ
理也さんの875では両方共にシロでしたが、麻糸のやれた雰囲気が出るキナリをお勧めしました。
ヒールは積革5枚のカーブヒール
トップリフトはQUABAUGヒールです。
ヒール顎部分はオリジナルに忠実に真っ直ぐストレートのお仕上げです。
いかがでしょうか!?
バシッと決まりました!!
リウェルト時に先芯抜きもご対応しておりますので
更に履き込んだエイジングもお楽しみいただけますね。
沢山ご愛用いただけますと嬉しいです^^
遠方よりありがとうございました!
オールソール ¥16,500-
(イタリアレザーソール・総丸コバ・QUABAUGヒール)
フロントミッド3.5㎜ ¥3,300-
リウェルト(リウェルト・先芯抜き含む) ¥12,100-
ハーフラバー(ベージュ) ¥3,850-
ヒール積革3枚以上(5枚) ¥1,650-
丸洗い ¥4,400-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
Paraboot REIMS × Dr.Sole TUMAZ Lug Sole
みなさま、こんにちは!
明日から本格的なゴールデンウィークな方も多いのではないでしょうか!?
G.W.後半戦はかなり気温も上がりそうな予報が出ておりますので
お出掛けの際は、日除け&熱中症対策もお忘れにならないように!です^^
さて本日ご紹介しますのは、Paraboot REIMS です。
先ずはBeforeからご覧ください。





ソールの劣化に伴い剥がれが生じてしまい、ご相談にお越しくださいました。
剥がれている部分の再接着も行えますが、
劣化したソールをしっかり下処理をした上で再接着を行っても
しばらくすると剥がれてしまう可能性は高く、また他の箇所が剥がれてくるなんてことも。
オーナー様もオールソールをご検討くださっておりましたので、
詳細のご希望をしっかり伺い、仕上がりましたのがコチラ☟です。
早速ご覧くださ~い!








もう乃屋では定番な組み合わせですね~。
Paraboot×Dr.Sole TUMAZ Lug Sole をチョイスいただきました。
ボリューム感やサイドから見た際のシルエットも純正に近い仕上がりになるかと思います。
そして、粘りのあるラバーは弾力性もありグリップ・屈曲性にも優れ、耐久性も抜群です。
ツキノワグマモチーフのデザインもお茶目で良いですよね◎
ヒール部分のクマちゃんのお顔の他にも、肉球がデザインされてます。
お分かりになりますかね??^^
Dr.Soleにしかないソールです!
細かい所ですが、エッジはパラブーツの仕上げ方も再現いたしております!
カスタムはもちろん、純正に近い仕様・こんな仕上げにしたい等
ご希望をお聞かせいただければ出来る限り再現できるようご提案も行っております!
いかがでしょうか!?
見事復活、バシッと決まりました!!
また沢山活躍いただけますと嬉しいです^^
ありがとうございました!
オールソール(Dr.Sole TUMAZ Lug Sole) ¥17,600-
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^
上新庄グルメ⑯
みなさま、こんにちは!
コープ小松のツバメちゃん、たぶん雛が孵った様子です^^
親鳥が餌の調達にせわしなく飛び回っております。
まだお顔は見れていませんが、定休日明けにはきっと鳴き声もお顔も見れるかもしれません♪
ご近所の方々と共に見守っております◎
さて、おいしいものハンターの乃屋夫婦、なかなか上新庄から遠征が出来ず
地元の大好きなお店さんを巡っております!
そんな本日の上新庄グルメは…コチラ☟
Chinese Dining 杏桜楼さん
今回は夜の部へお邪魔してきました~♪

めちゃくちゃ手間がかかっていることが素人の私でも分かってしまう
素敵な盛り付けの前菜盛り合わせからスタート
ちょっとずつ美味しい物を堪能し、食欲も増し増し状態。
私はほとんどお酒が飲めませんが、Craftsman池田たちはお酒がすすんでおりました~
その後は好きな物をチョイスし、
小籠包や春巻きや季節の食材の炒め物、からすみの炒飯等
ランチとはまた違うお料理はどれも本当に美味しくて、沢山いただきました~
私は点心が大好きなので(サラリーマン時代は一人でも入れる行きつけがありました笑)
種類の多さに選びきれず、まだまだ食べたいものもありましたが
それはまた次回の楽しみに取っておきます◎
あぁ~、書いているそばからもう食べたいです!!
続きましては、大阪ソールフード!お好み焼きです!!
毎週欠かさずお世話になっている 『涼風さん』^^
お好み焼き・焼きそばの他にも、定食系や一品のメニューも豊富ですので
毎回何にしようか悩むくらいです。
Shopmanager池田のイチオシは、お好み焼き&ねぎ焼きがセットになった”涼風焼き”
ねぎ焼きは甘辛く味付けされたすじ肉とこんにゃくも入っていて
お好み焼きとはまた違うふんわり感を味わえます。
Craftsman池田イチオシは、トンテキ(豚ロース)がのっかったお好み焼き”とん風焼き”
ボリュームたっぷりで大満足な美味しさです!
私は大阪人らしく、お好み焼き定食率もかなり高いです♪

先日4/26にクモノキレマさんが2周年を迎えられました~!!
おめでとうございます^^
いつも美味しい珈琲とお食事&スイーツ、楽しい時間をありがとうございます♡
上の写真は、感謝祭イベント初日終了後のお疲れの所に押しかけ、
マスターと一緒に大阪パワーを注入していた際の図です^^
食後は美味しいコーヒーもいただきました♪
ご近所にこんなに美味しいお店さんが数々揃っているのは
なかなか珍しいんじゃないかと思っております。
食べることが好きな乃屋夫婦には有難く恵まれた環境です^^
それゆえにどんどん体が大きくなっておりますので、
メリハリをつけた食生活を心掛けなければと…と思っております(;^_^A
上新庄にお越しの際は、是非訪れていただきたいです^^
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
乃屋の場所 ご来店時のお願い お修理ご依頼方法 は
それぞれ文字をクリックしていただきますとご確認いただけます!
お困りごとがございましたら、
大阪・梅田・十三・淡路・上新庄・摂津・吹田・茨木・高槻…MORE
大阪市東淀川区上新庄 靴修理専門店『乃屋』まで
お気軽にご相談くださいませ!
配送での受付・返却も承っております。
お修理代金¥16,500-以上ご利用いただきました場合
返却時の送料無料でご対応いたします。
※受付時の送料はお客様負担となります。
みなさまからのお問合せ・ご来店を心より、お待ちいたしております^^